2024/06/04 16:19:06
インターホン2ヶ所ある家の場合、どっち??
インターホンの位置
@門扉
A玄関ドア
B門扉・玄関ドア両方
その家によって、いろいろですが
B門扉・玄関ドア両方にあった場合
普通だったら
まず門扉のインターホンをポチッ(押)
だと自分では思うのですが
犬の散歩中
チラシをもったスーツ姿の男性が
迷いなく
門扉を開け玄関ドアのインターホンをポチッ!
どうやら営業らしく
対応されることなく
ポストにチラシをイン
となり→となり・・
同じことを繰り返していました
営業はグイグイ行かないと
相手にしてもらえないから
門扉インターホンはスルーなのかなぁ〜?
門扉を後付けした場合
インターホンが2ヶ所になる場合が多いですが
でも、門扉についていたら
(自分だったら)
まず門扉から押すけどなぁ〜・・・
門扉にインターホンがある家の場合
マナーとして
勝手に門扉の中に入るのは
ちょっとビックリするかも・・・・
半田市・賃貸・築浅・戸建て感覚・リビングロフト付き2LDK・全居室エアコン付き・キッチン収納棚・駐車場2台可・18時以降内見対応
愛知県・半田市・知多半島・三河・尾張・リフォーム・不用品片付け・収納販売・一枚板テーブル販売・無垢板・天然木・ペット用ハウス・キャットタワー・ペット用小物オーダー
お問い合せ