2013/09/17 13:56:07
特別警報
台風18号が通り過ぎ、本日快晴です。今回の台風で、気象庁から「特別警報」が発令されましたが、恥ずかしながら、はじめて、この警報の存在を知りました。もっとも、8月30日から運用とのことで間もないこともあり、ご存じなかった方も多いと思います。大きな被害をもたらした台風でしたが、当店のある相模原市は大きな被害情報はなかったかと思います。が、油断は禁物、改めて防災に対する知識、備えの機会にしましょう。
相模原市のホームページ トップページ › 防災危機管理情報 から、防災ガイドブックや、洪水ハザードマップなどの情報が取れます。トップページ › 防災危機管理情報
相模原市のホームページ トップページ › 防災危機管理情報 から、防災ガイドブックや、洪水ハザードマップなどの情報が取れます。トップページ › 防災危機管理情報
2013/09/09 16:58:31
守ってね!
玄関の横の小窓にヤモリがいました(゚∀゚)
初めて会ったけれど、多分、ヤモリ!
ヤモリは守り神で、日本ではヤモリが家にいる間は、その家には悪いことがおきないと信じられています。
東南アジアでは、赤ちゃんが生まれるときにヤモリが鳴いていると、その子は幸せになると言われているそうです。
写真に撮ったりして驚かせてしまったかな?どうぞ、いつまでも、いつまでも居てください。
初めて会ったけれど、多分、ヤモリ!
ヤモリは守り神で、日本ではヤモリが家にいる間は、その家には悪いことがおきないと信じられています。
東南アジアでは、赤ちゃんが生まれるときにヤモリが鳴いていると、その子は幸せになると言われているそうです。
写真に撮ったりして驚かせてしまったかな?どうぞ、いつまでも、いつまでも居てください。
2013/09/08 18:35:17
吸水性ポリマー
熱中症の予防など暑さ対策に首に巻きつける吸水ポリマーが入っているスカーフをすっかり忘れて干しっぱなしにしてたら、蒸発したかと思うくらい見事に吸水性ポリマーが干からびました。しかし、水につけてみるとあっさり元にもどりました、いったいどんな吸収率してるんだ?!すげえぇ。。。
数日前、竜巻が紙面を賑わせましたが、吸収性ポリマーを撒いて消雲しハリケーン対策することもあるらしいです。竜巻とハリケーンは違うか、、、
数日前、竜巻が紙面を賑わせましたが、吸収性ポリマーを撒いて消雲しハリケーン対策することもあるらしいです。竜巻とハリケーンは違うか、、、
お問い合せ