2013/12/31 22:55:13
大晦日に
平成25年がまもなく終わろうとしています。
一年を振り返ってみると、今年の我が家はいろいろなことがあり、長かった気もしますし、あっという間だった気もします。たいへんなこともありましたが嬉しかったこともたくさんあり、いつもの年と同じように、家族で年越しそばを食べ、少しばかりのお正月料理を用意して新年を迎えられることを幸せに思います( ´▽`)
お世話になったたくさんの方々、仲良くしてくださった皆様、本当にありがとうございました。来年も、また、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください((´∀`*)
2013/12/24 22:07:34
クリスマス イブ イブ!?
我が家のクリスマス会☆ 子ども達が小さい頃は創作ダンス(?)を披露してくれたり、みんなでゲームをして楽しんだりしていましたが(懐かしい)今ではもっぱら食べることのみ!
今年は長女が準備してくれました\(^o^)/
学生の頃からお菓子作りが好きでしたが、最近は料理にも目覚めホント助かっています。特別な食材を使うわけではないのに、マンネリ化している私の料理と違って、いろいろ美味しく作ってくれるので楽しみです(*^_^*)
NНKの朝ドラの‘西門の味’のような代々伝わる味などとは無縁の我が家。娘も私から教わることはほとんどなく、いろいろな料理に挑戦しています、スマホ片手に!
以前、テレビで、母から娘へ料理を教えることが少なくなったという番組を見ましたが我が家もそうですね・・・
その長女、クリスマス会、忘年会、ライブ、イルミネーション見物、ショッピングなどなど羨ましいような呆れるような超多忙なスケジュール!毎日バタバタしてるけど楽しそう(^^♪ 体には気をつけてね。
今年は長女が準備してくれました\(^o^)/
学生の頃からお菓子作りが好きでしたが、最近は料理にも目覚めホント助かっています。特別な食材を使うわけではないのに、マンネリ化している私の料理と違って、いろいろ美味しく作ってくれるので楽しみです(*^_^*)
NНKの朝ドラの‘西門の味’のような代々伝わる味などとは無縁の我が家。娘も私から教わることはほとんどなく、いろいろな料理に挑戦しています、スマホ片手に!
以前、テレビで、母から娘へ料理を教えることが少なくなったという番組を見ましたが我が家もそうですね・・・
その長女、クリスマス会、忘年会、ライブ、イルミネーション見物、ショッピングなどなど羨ましいような呆れるような超多忙なスケジュール!毎日バタバタしてるけど楽しそう(^^♪ 体には気をつけてね。
2013/12/22 22:30:49
冬至
長女が、柚子とかぼちゃの煮物を用意してくれました。
体も心もあたたまりました(*^_^*)
今年もあと九日ですね。月日の経つのが早いこと・・・
あれもこれもとやり残していることがいっぱいで焦る気持ち(・。・;
できるところまで頑張って、あとは年越しでも・・・いいですよね・・・
また少しずつ日がのびてきますね。それだけでも嬉しい(^^)
お問い合せ