参加した生活習慣病予防教室にて
★お菓子の食べ方7か条!★
@食べる前に量をきめる
A食べたくなったら別の行動をする
B明るい時間帯に食べる
C個包装のお菓子を買う
D買うときにエネルギー(カロリー)を確認する
E飲み物は甘くない飲み物を飲む
F本当に食べたいのか自問自答する
なるほど〜 出来そうで出来ない@とかAとかBとか・・・それにF・・・
お菓子を食べることが悪いわけではないけれど、食べ方が問題。もちろん、食べずにいられるなら食べない方がいいに決まってますが・・・。お菓子を食べる習慣、安いと買ってしまうクセ、など改めないといけないことがいっぱいです(>_<)
本当に好きな物だけにしているという友人、なければ食べないので買わないという強者の友人もいます。偉い!
う〜ん(´-`*)
お問い合せ