2021/09/25 0:18:24

父のお参り

今日は母と大阪の本町にある南御堂で待ち合わせをして父の納骨壇にお参りしてきました。だいぶと早い時間に起きてこりゃ1時間くらい早く着くなと思ってました。ところがシャツを着てみると第二ボタンが取れてます。残念なことに誰かにあげたとかではないので、ただ気づかないうちにどこかに落としただけです。まあ、時間に余裕があったので、ボタンと糸で直してから行こうと思いました。一つだけどこのボタンかわからないボタンが針と糸セットの中にありましたのでこれを使うことにしました。我ながら上手につけることができました。さあ着てゆこうと思ったのですが、残念なことに、ボタンが穴を通りませんでした。



仕方がないのでそのまま出発することにしました。途中に洋服の直し屋さんがあるので寄ることにしました。残念なことに「本日、急用にてお休み致します。」とありました。仕方がないのでそのまま駅に向かいました。残念なことに駅の駐輪場はいっぱいでした。500mほど戻って穴場の駐輪場に止めました。そこから歩いて駅に向かいましたが、駅に着くと残念なことに新快速が行ったあとでした。大阪駅から本町まで歩こうかなと思っていたのですが、まあまあいい時間になりそうだったので地下鉄に乗ることにしました。ここでもホームに着くと電車が発車するところでしたが地下鉄は3分に1本の間隔で走っているので大したロスにはなりません。結局南御堂に着いたのは10分前でした。納骨壇にはベンチがおいてあります。そこで母に、現在売却の仲介を頼まれている土地について、先日行ってきました松江調査旅行の報告をしました。今回の土地は3筆あったり、一部駐車場として使用していたりと、売り方にもいくつかバリエーションがあり、売主である母自体決めかねている部分があります。なので、今回はどのようなバリエーションがあるのか、その場合考えられる売り出し価額はどのくらいになると考えられるのか、を説明してきました。母からは、節税の話が聞きたいとのことでした。次回までに調べておくという宿題をもらって第一回の報告は終わりました。とはいっても契約を結んだわけではありません。このあたりが通常の取引と違うところです。そこから、母の提案で難波の高島屋まで行こうということになりました。母は毎日2kmほど歩いています。じゃあ歩いて行こうということになって、母と2人心斎橋筋から戎橋筋商店街を歩いて高島屋に行きました。今度、父の7回忌があるのですが、いくらか包んで母に渡すことになっています。母は、そのお返しとして何か買おうと思うが、どうせなら一緒に見てくれとのことでした。結局は僕と兄がもらう何か、を決めることになります。「兄ちゃんはお金持ってるから、こんなん持ってるかなあ〜」などと言って、やはり兄の方は難しそうです。僕のほうは


「これがいいよ」


といってすぐに決まりました。ところが、「ちょ、あんた、あのダサい帽子、母さん嫌やから、ちょっと、ここで見てもらい。」「こういうところの帽子って高いねんで、ええって」と何度か断ったのですが、まあ、こういう機会でもないと帽子も買えないと思ったので買うことにしました。


 これです。


で、高島屋の7階で遅めの昼食を食べ、再度兄へのお返しの品を探しに行きました。兄がゴルフが好きなことと、服は奥さんや兄自身の好みがあるかな、ということと、あと、自分ではあんまり買わないだろう、ということで、結局ゴルフバックの形をした、革細工の眼鏡立てにしました。注文を受けてから作るので、1週間ほどかかるそうです。そこで16時をまわったので母とわかれて、全日の大阪本部に向かいました。実は、開業する前、審査に来られたお2人の全日会員の方に頂いた名刺が「全日マーク入り」でかっこよかったので、これどこで作ってもらえるんですか、と聞いたんですね。そしたら、「(北支部の)役員になったらもらえるんやけど、支部に聞いてみたらええわ」って言わはったんですね。で、北支部に電話したら、「それね、台紙が本部で売ってるのよ、50枚¥500で。それを、印刷屋さんに持って行って名刺にしてもらうのよ」と、教えてくださいました。晴れて、今日、平日に大阪天満橋の大阪本部に来ることができたのです。16:40分頃、結構ぎりぎりでした。受付の方に「すみません、会員なのですが、名刺の台紙、ありますか」と聞きました。最初、「従業員証明書」のことかな?と言われたので、見せて頂きましたが違いました。いえ違います、以前、役員の方が「ハトのマーク」入った名刺を…、と言ったとたん、受付の方の笑顔が消えました。すぐに自身の「重大な」間違いに気づきました。慌てて「う、うさぎのマーク」の入った名刺を持っておられて、かっこいいなと思って、と言いなおしました。「うーん、あれのことかな、残ってるか見てくるね」といって、持ってきてくださいました。


 これです、これです、


「残りわずかだったよ」とのことでほくほく顔で買って帰りました。で、ですね、大阪駅から高槻まで新快速に座れたのは良かったのですが、残念なことにピタパカードを落としてしまいました。駅員さんに話して¥260払って出してもらいました。そこから街の印刷屋さんに「ウサギマーク」の名刺の台紙を持ち込んで、印刷してください!とお願いしました。残念なことに「持ち込みの台紙はうちダメなんです。」といわれ、トボトボと帰りました。ブラザーのホームページを見ると「インクジェットプリンターとアプリで名刺印刷」とありました。うきうきでアプリをインストールしようとしましたが、残念なことに「その機種は対応していません」とでてきました。今日も結構な残念っぷりでしたが、ラッキーも負けてはいませんでしたね。ちなみに、僕の欲しいものベスト1のMFC-J6983CDWでは対応していましたので、それまで大事に持っていようと思います。





2021/09/23 23:30:09

おなかが気になる

先日のブログでも書きましたが、白菜があまりに高くて買えないので、最近は冷凍のカットニラを買ってきて鍋に入れてます。



七味もたっぷり入れました。おいしかったです。ですが、おなかが出てきて心配です。



こちらは鏡を見ながらシャツインにしようかシャツアウトにしようか迷ってますの図。おなかが出てくるとシャツインはできません。なので、今日はシャツアウトにしました。母から「あんた、明日休みやろ?父さんのお参り行くで」とラインが入っていました。なので明日は、大阪へお出かけです。平日に大阪に行けるのは貴重な機会です。本部に寄って名刺の台紙を買えたらな、と思っています。





2021/09/22 23:52:07

活躍しなくたっていいこともある

活躍を期待されながらも、案外活躍できていないグッズ、



大して期待していなかったにも関わらず感動させられたグッズ、



いろいろあります。で、ですね、もうすぐ10月です、河川行政では10月15日までを出水期といって、基本的に河川区域内での工事は不許可とされます(現在行われている阪神高速左岸線はおかまいなしですが)。これは台風の時期は大雨によって河川の水かさが増し氾濫の危険が増すことから、流下の妨げになる工作物の設置を避けたり、堤防などの河川管理施設の弱体化を避ける趣旨です。で、ですね、僕の家もハザードマップで見ると最大で約3m浸かっちゃう地域に建っています。ただ、幸運なことに、僕の家は1階は、ガレージとお風呂だけです。しかも、窓を閉め、ガレージの前面を塞げば浸水を防げるかも、という構造です。



塞ぎきれなかった水や窓の隙間から入った水をポンプで2階のまどから外に排出する作戦をたてました。この作戦にかけた費用が材木\10,000、



発電機\40,000、



ポンプセット\20,000、



その他¥5,000



しめて約¥75,000でした。これがですね、さきほどの、活躍したか活躍しなかったか論に乗せられると、かわいそうなんです。もうすぐ出水期も終わりで、大投資したわりには全然だったなってなっちゃうんですよね。でもやっぱり違うと思うんです。真備町とか長野県の赤沼行って思ったのは、ほんと、ほんの少しの用心なんです。なので、その後悔をしないための出費なので、役に立たなくても役に立ってるんですよね。もしかしたら、くねくね棒くんもこれから活躍してくれるかもしれないし。






会社概要

会社名
深沢まち企画事務所
カナ
フカザワマチキカクジムショ
免許番号
大阪府知事免許(1)0062751
代表者
北村 哲人
所在地
5690035
大阪府高槻市深沢町1丁目18−8
TEL
代表:072-655-4236
FAX
代表:072-655-4236
営業時間
18:00〜21:00
定休日
年末年始、お盆
最寄駅
阪急京都線高槻市
バス乗車15分
バス停名京阪バス 深沢分
バス停歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


12345

このページのトップへ