2009/12/21 17:47:05

タイヤの保管

 このところの雪で、スタッドレスタイヤに交換したりと、自動車関係のお仕事の方は大分繁盛していて忙しいようです。待ち時間がなんと4時間もかかったとか。待つほうも、作業する方もお疲れ様です。

共同住宅に住んでいると、保管場所に困るものに、タイヤがあります。

 タイヤは室内に置くには不向きです。外物置付の物件の場合は、安心してしまって置けますが、そうとばかりはいきません。ベランダに保管する方もいらっしゃいます。基本的にベランダが避難通路となっている造りの場合は物を置いてはいけないことになっているので、タイヤ保管は・・・。不動産屋的には、ご遠慮くださいとお願いすることになります。
 火事の時に物が邪魔になって、ご入居者の方たちの大切な命を失うことになっては大変ですから、事情は察しても、あえてご注意せざるをえないのです。タイヤの保管方法は、周囲を見渡して安全確保を第一にしていただきたいものです。

 こんなとき味方になるのが、最近人気の貸し物置・貸し倉庫です。結構あちらこちらで見かけます。コンテナ風のもの、ビルの一角を間仕切りしてなど、大きさや場所によって見かけも値段もかなり違いますが、物を置くスペースの無い人にはおすすめです。

 荷物の保管のためだけに引越しとなるとたいへんですからね。自宅の近所に気軽に出し入れのできる収納場所があると便利ではないでしょうか。ほとんど空きの無いほど利用者のいる満室御礼の物置も各地にあるようです。荷物の多い方って世の中にはたくさんいらっしゃるんですね。

 車関係のお店では、タイヤの保管もしてくれるシステムのあるお店もあるようです。共用部分に保管して、皆さんの迷惑になるかも・・・。と心配するよりも、あらかじめ安心して保管できる場所を確保してみてはいかがでしょうか。
 



2009/12/18 16:57:09

児童がいたら

 児童・生徒・学生の違いってご存知ですか?学校に関連した呼び方では、児童は小学生、生徒は中学高校、学生は大学などで学ぶ人です。すべて学校で授業を受ける立場ですが、年齢とか通っている学び舎で呼び名が変わるのでおもしろいですね。

 日常会話で、生徒とか学生という言葉はよく出ますが、児童と言う呼称よりは、小学生と呼ぶことがほとんど。今話題の子供手当ては、児童に限らないから子供手当てですし・・・。児童という呼び名は、児童手当とか、児童館という施設でその存在感がある程度でしょうか。「わらべ」となると古語の世界になってしまいますね。まあるい顔の民芸品に描かれた子供が目にうかぶいい響きです。

 児童館の近くの物件は、子育て中の方から喜ばれることがあります。現在、当社では、中田地区で児童館近くのファミリータイプのアパートの入居者募集中ですから、ぜひホームページもご覧くださいね。3部屋あって、エアコン付でこの価格です。1階の角部屋ですから、「児童」のいる家族も安心して生活できます。生活費の見直しの項目として、まずは固定費である家賃の軽減で支出を抑えることも工夫してみてはいかがでしょうか。

 お気軽にお問い合わせください。

 



2009/12/15 14:47:19

庇を貸して・・・

 庇を貸して母屋をとられるということわざがあります。庇(ヒサシ)とは、屋根の小さいもの。窓の上についている雨よけのアレです。一部を貸したために、やがて全部を奪われるようになることを表しています。

 ほんの雨宿り程度に、「どうぞ」と言って庇を貸したら、いつの間にかその人に本宅・母屋が則られてしまうということが昔からあったのでしょう。
 小さな親切心でした行動が、本人の意思が及ばなくなるような顛末を迎えてしまわないように、用心が必要です。ことわざからは、少しズレますが・・・。

 たとえば、賃貸物件にご入居いただいてるお客様に特に注意して欲しいことがあります。賃貸借契約をする場合、ほとんどの物件は、入居者名を明記してご入居いただいております。夫婦の間にめでたく赤ちゃんが生まれ人数が増えることもありますが、これは自然なことですから問題はありません。

 しかし、一人暮らしのはずでアパートを貸していたのに、いつの間にか、大家さんの知らないうちに、どこの誰ともわからない人と暮らしていた・・・。(友達同士・恋人同士・家族など関係ありません。家主が承諾をしていない人と内緒で住んではいけません)。「使用の制限」に入居者名を明記してある場合は、契約違反をしてしまうと、アパートを明け渡すように催告されてしまっても仕方ありません。

 年の瀬を向かえ、たとえば、行き場に困った人を1泊させる程度はあまり心配はありませんが、ずっと住まわせる。大家さんに黙って、ルームシェアをする。という行動は、ぜひ慎んでください。友達に親切にしたばかりに、自分の住まいを追い出されたら、大変な出費とストレスです。

 では、どうしたらいいのでしょうか。答えは、ちゃんと、事前に大家さんの許可をいただくことです。ダメといわれたら、ダメです。あきらめてください。もともと、大家さんはどのような方が、どのような目的と人数で住むかを確認して、貸してもいいとか、悪いとか審査して判断して、大切な資産を貸しているのですから。
 どうしても、大家さんの許可しない人と同居をしたいなら、この機会に許可されている別物件で、新しい生活を始めることを、おすすめします。
 今の賃貸物件で他の方と一緒に住み始めるのなら、大家さんに誠意を持って説明をして認めていただいてから安心して新年を迎えましょう。




会社概要

会社名
(株)ネクサス
カナ
グラントップ
免許番号
宮城県知事免許(2)0006306
代表者
引地 由花
所在地
9840032
宮城県仙台市若林区荒井2丁目18−10
TEL
代表:022-724-7780
FAX
代表:022-724-7790
営業時間
09:30〜17:30
定休日
土日・祝 毎週水曜日午後
夏季・年末年始・大型連休
最寄駅
東北線南仙台
バス乗車4分
バス停名東中田六丁目分
バス停歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


1234

このページのトップへ