2010/01/25 9:25:23

トイレの100ワット

 むかし、トイレの100ワットという言い回しがけっこう使われていました。最近は、あまりききませんが・・・。無用な明るさという意味です。たしかね。(厳密にいいますと、明るすぎる人柄を指す時に用います)

 先週末、夢メッセや名取市文化会館では、リフォームフェア花盛りでした。夜は、人気番組「劇的ビフォーアフター」も放送されて、世の中はリフォームに興味関心が高いことを伺わせてます。
 その中で、私が興味を持ったのは、トイレの便器の中を照らす灯りでした。結構前から発明販売されていいて、私だけ知らなかったのならごめんなさい。私にとっては初めて見た機能だったので、ひそかな「オー」という叫び声をあげました。
 展示会場の係員氏いわく、これは、夜中にトイレに起きた場合、トイレの天井の灯りをつけなくても、この便器の灯りがあるために用を足すことができるようにするためのもの。とのことです。これがあれば、夜中、眠いとき、まさに、トイレの100ワットのせいで、まぶしくて、せっかくの眠りの最中に、目が覚めすぎなくて済みそうです。大分助かりますね。

 しかし、便器内が照らされているので、掃除好きの私としては、汚物が灯りを汚すのではないか、不潔だったり、その他の手入れが面倒になるのではないかと心配して尋ねました。すると、とあるスイッチを操作して、なんと、便器の蓋周辺の接合部分がスーっと持ち上がるではありませんか。
 LEDライトはその持ち上がった内部から照らされているため、あたかも便槽内に照明があるような効果がありながら、外部に設置されていたわけです。2度目の「オー」でした。この持ち上がることにより、お掃除はさらりとひとふきできれいになるというわけです。よく考えましたね。
 実際にここまでの設備を必要として設置なさる方がどれほどいらっしゃるかどうかはわかりませんが、そのうちトイレの天井灯がいらなくなったら、まさに「トイレの100ワット」は死語になりそうです。(笑)



2010/01/21 17:45:29

自転車が倒れてしまって

 知人の息子さんのお話です。アパートの入居中に、駐輪場に停めていた息子さんの自転車が、風にあおられて、アパートの駐車場に駐車中のほかの入居者の新車にキズをつけてしまった・・・。というものです。
 どちらの入居者も、所定の場所に、使用する目的どおりにちゃんと保管していたのですが、最近の自然は厳しくて、こんな意地悪な事態が起こってしまったのですね。
 こんなとき、自転車の持ち主は、車の修理代を支払わなくちゃいけないのでしょうか?アパートに入居している時のパック商品の保険とかで、出るのでしょうか?ときかれたので・・・。
 自然災害ではありますが、買ったばかりの新車にキズがついてしまった車の持ち主は気の毒です。しかし、自転車の所有者も、悪くはなさそうな・・・。よく、看板が風で飛ばされると、看板の持ち主が賠償させられていますから、自転車も同じように、損害を与えた場合は、無過失責任を問われてしまうのかな。とか、悩むところです。
 保険でカバーできればいいのですが、息子さんの保険の内容はそのとき手元になかったため、一般論として聞いてみよういうことになり、わからなくなったとき頼りにしている、損害保険会社の人に相談をしました。
 答えは・・・。判断が難しい。とのこと。損害保険の個人賠償責任保険に加入していたとして、どんな状況でキズがついてしまったかを、個々のケースで判断が必要ですから、まあ、出るとも出ないとも答えは不明でした。保険契約の約款が手元にないから、答えが慎重になるのはあたりまえです。
個人賠責をつけていても、どうやら、運転しているときと、風に飛ばされたのでも扱いが異なりそうです。

 最近、自転車の事故もけっこうあちらこちらで問題になっています。車のキズに限らず、自転車のせいで損害賠償費用を多額に負担せずに済むように備えがあったほうが安心のようです。個人賠償責任保険もいろいろな種類がありますから、万一にそなえる形に備えたものに加入しておいてはいかがでしょうか。もしも、駐車中の車が、ものすごい高級車だったら・・・。





2010/01/20 15:03:33

とんかつ

 先日数軒のスーパーに行くと、なぜか、とんかつだらけでした。なぜかなあ、と思っていたら、大学入試センター試験の頃でした。縁起担ぎのメニューというわけですね。 いかにもパワーが出るし、語呂合わせになるしで、若者には好まれる献立ですから、お店は上手なものです。
 一方では、とんかつは、カロリーが高いために、ダイエット中の方は控えたほうがいいかも・・・という、ものでもあります。受験生は、勉強で頭脳を使いますから、カロリー消費は多いので、この程度はきっと食べても大丈夫ですね。一般の人はメタボに要注意となりかねませんけれど・・・。

 とんかつは、買いませんでしたが、気になるのは、入学試験の問題です。若かりしころ。まだ、受験生を終了して間もなかったころは、新聞の得意科目に目を通して、まだ、この程度の学力が残っている・・・。などと、暇つぶし兼、頭の体操のつもりで、数年間は、楽しんで試験問題にチャレンジしたりしていたものです。結果は、現役の受験生に叶うはずもなく、合格にはほど遠くても、正解があるとうれしいものですから。年々解ける問題は減ってしまい、挑む教科も減る一方ですが。(笑)

 ところが、今回。この歳になりますと、新聞に掲載されている問題の文字が試験内容より私を苦しめました。問題の全部を紙面に載せるためにいたし方ないのですが、普通の活字よりも大分小さいのです。虫眼鏡で見てまで、試験に挑むほどの勢いで頑張る気合がもてずあっさりとスルー。
 もしかしたら、大活字で掲載してあったとしても、現役からかなり日数が経っているから、零点取るのがこわくて逃げたのかなあ・・・。などと自己の深層心理を探るこのごろです。




会社概要

会社名
(株)ネクサス
カナ
グラントップ
免許番号
宮城県知事免許(2)0006306
代表者
引地 由花
所在地
9840032
宮城県仙台市若林区荒井2丁目18−10
TEL
代表:022-724-7780
FAX
代表:022-724-7790
営業時間
09:30〜17:30
定休日
土日・祝 毎週水曜日午後
夏季・年末年始・大型連休
最寄駅
東北線南仙台
バス乗車4分
バス停名東中田六丁目分
バス停歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


1234

このページのトップへ