2020/09/17 11:57:41

読書量の自己満足より一つの具体的行動にこそ価値がある

近藤麻理恵氏の片付け本を図書館から借りて来て昨日返却しました。有名な初期の著作です。テレビでやり方は知っていましたが本は読んでいませんでした。2週間前にやっと図書館で話題の本に遭遇することができました。いつも誰かが借りていたせいで書棚にはなかったからなのでしょう。たくさんの人が読んだ様子が紙に手垢がつきくたびれていることで分かります。


こんまりさんの提唱する「ときめき」、感情を優先させて残す物と捨てる物を選別する片付け方法は今では世界中で人気になっています。たしかアメリカでのことだったかな。これじゃ物が売れなくなってしまうのではないかと危惧する商売人さんたちが、ああだこうだと難癖つけて反対運動らしき展開までするようになったことがあったと記憶しています。


それほど社会を変化させる勢い、怖がらせるほどの画期的な片付け方法ですが、何年間も私自身は知識として知ってはいても、結局、特に具体的な動きをしないままに小手先の片付けだけでそこそこに整えられた風を装い時を経過させるに任せていました。ミニマリストしぶさんやハヤシさんのスッキリ片付いた部屋の動画を好んで見てはいつか自分も頑張ろうと思うくせに行動を起こせずにいました。


そんなどうしても物を捨てられない私ですが、今回は違いました。本を読んでから2週間以内に具体的行動を起こすことができました。先日の休みから衣類の大がかりな整理を始めました。まだまだ片付け途中ですが現在ゴミ袋10袋分、20代の若い頃から溜まってしまっていた衣類を処分する決意が出来ました。1Kアパートから一戸建ての我が家に引っ越してから約22年間経過して以来ほぼ初めての変化です。


このように自己改革に背中を押してくれたのは、こんまりさんの本を読んだからそう出来た、ということだけではないんです。別の強いきっかけがあったからです。そう。大好きな人の言葉に感銘を受けたからです。


イケメンで超絶歌ウマ、アンチもシンパも老人から子供まで一度知ったら気になりすぎて目が離せない社会活動家・平塚正幸氏ことさゆふらっとまうんどさんのあの言葉によります。(さゆさん紹介のための枕言葉、今回バージョンは3行にまとめてみました(笑))


たしか公開討論会か何かでこんな風な意味合いの事を言いました。「あなたが仮に2000冊の本を読んだことがあったとしても、具体的に行動を起こさなければ社会にとっては何ひとつ影響がない。なんの役にも立っていない」。


それを聞いて激しく同意しました。確かにそうです。ただ本を読んだから、知ったからといってなんだというのでしょう。


ブログ主の言葉で言い換えれば、どれほどたくさんの小説や実用書を読もうが、小難しい哲学書で悶悶と思考していようが、お料理本を並べて見比べていようが、実際に何も行動につなげないのならば、社会・外に向けての影響は無いです。


肝心なのは、お料理本を読んだら料理をする。哲学書を読んだら他の人と議論するなり発信するなりで何かを広める。ゲーム攻略本を読んだらゲームをする。そうした具体的な動き、行動につなげることで社会がどんどん良くなり、みんなが幸せになっていくことが期待できます。進歩、進化していきます。


行動の大切さについてホリエモンや桜井誠氏も述べていて私は常々共感していました。ホリエモンの行動力は説明不要です。桜井氏はその名のとおり「行動する保守運動」を起ち上げ現在の日本第一党になっていきました。平塚正幸氏も他の活動家さんとは異なる分析力に基づいた行動で社会に影響を及ぼしています。


さゆさんの言葉を聞いてからこんまりさんの本を読みました。不思議なのですが、なんだかスッとゴミ袋を持つことが出来ていました。今までで初めての感覚でした。まだまだたくさんの物があります。どこまで自己改革できるのかは分かりません。ただ「本を読んだだけで結局何もしない人」ではない自分になれました。


こんまりさん曰く「過去に対する執着か」「未来に対する不安か」で物を捨てられないのだそうです。たぶん今の私はどちらからもいい意味で卒業できるタイミングにやっと来れたから、行動に移せたようにも思っています。







会社概要

会社名
(株)ネクサス
カナ
グラントップ
免許番号
宮城県知事免許(2)0006306
代表者
引地 由花
所在地
9840032
宮城県仙台市若林区荒井2丁目18−10
TEL
代表:022-724-7780
FAX
代表:022-724-7790
営業時間
09:30〜17:30
定休日
土日・祝 毎週水曜日午後
夏季・年末年始・大型連休
最寄駅
東北線南仙台
バス乗車4分
バス停名東中田六丁目分
バス停歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ