2022/11/10 7:18:22
スカイツリーの撮影スポット・源森橋あたりには
用事があって都内から帰る途中、スマホをかざし、空を見上げる人を見かけるました。すっかり忘れていたのですが、今日は皆既月食でした。
都内から自宅のある流山には、清澄通りから国道6号線を通って帰るのですが、スカイツリーの撮影スポット・源森橋あたりには、スマホやカメラをかざし、多くの人がつめかけていました。
撮影 2022/11/ 08 PM 7:05
2022/11/02 19:52:06
珍しく、休みの火曜・水曜日、二日続けて家に居ました。
いつもは、外食が多いのですが、こんな時は家で食事を作ってくれます。
良い匂いがしたので、電子書籍を見ながら食べ始めてしまったら、後で長芋の味噌汁も出てきました。読んでた本は漫画です。”書店員 波山個間子” ブックアドバイザーの話です。公園とか河原、神社の境内でも本を読んだりするので、アウトドア派だそうです。”雉焼き丼” も “書店員 波山個間子” も両方とも美味しくて、面白かった。休みに何処にも行かない不動産屋の休日でした。
2022/11/02(水)
2022/10/31 17:37:39
”ビューン” ときたら、”バシッ” と打とう!
「ミスターのオノマトペ」
読売新聞の記事にありました。元巨人軍の長島さんの打撃指導です。「”ビューン” ときたら、”バシッ” と打つ」
何言ってんだろ? よく分からない話として、取り上げる事が多いのですが。天才バッターは、どんな球が “ビューン” ときても “バシッ” と打てる方法を体得してるのだと思います。
日常生活や仕事上、毎日のように問題や災難などが起こってきます。こんなのが、”ビューン” ときたら、”バシッ” と打てたら良いのに、と思います。
お問い合せ