2021/11/30 17:26:21
仕事が午前中で終わったので、馬込沢の会社から房総方面に出かける事になりました。
今日は休日出勤でしたが仕事が午前中で終わったので、馬込沢の会社から房総方面に出かける事になりました。勝浦の興津海岸は少し風が吹いていましたが、晴れ間が見えてきました。
撮影 2021/11/30 PM3:41 勝浦市興津海岸
2021/11/04 9:17:04
「もしも、きみのクラスに織田信長がいたら」-マンガとエピソードで学ぶ日本の歴史人物伝 - キンドルで1,287円でした。
法定講習が11/8日迄受講出来なくなったので、日本史の勉強をしようと思います。漫画なのですが、内容の濃い “本格的な” 歴史解説書ではないかと思います。
「もしも、きみのクラスに織田信長がいたら」-マンガとエピソードで学ぶ日本の歴史人物伝 - キンドルで1,287円でした。
邪馬台国の女王・卑弥呼は239年に中国・魏の国の皇帝に使者を送りその時、皇帝から親魏倭王という金の刻印を貰ったそうです。邪馬台国は九州説・畿内説がある様ですが、それにしても魏の国にへ行くには大変だったのではないかと思います。
2021/11/03 13:38:04
この山道は「うぐいすライン」といい、鬱蒼とした森の中を通り抜けていきます。
今年の夏頃から市原市の山中を通り、養老渓谷方面に抜ける山道をおぼえました。この道は「うぐいすライン」といい、鬱蒼とした森の中を通り抜けていきます。春になったら、ウグイスの鳴き声が聞こえてきそうな道路です。
撮影 2021/11/02 PM1:26
お問い合せ