2009/08/24 11:46:36
小名浜のチーナン食堂
久しぶりに小名浜界隈で老舗のチーナン食堂に行って来ました。
小名浜魚市場の裏側にあります。

いつも注文するラーメンを食べました。

ラーメンを待っているあいだに出てくるお漬物はまたまた美味しいです。
時期によっては、白菜のお漬物になります。
待つこと5分!!


麺は中細麺、大きなチャーシューが2枚のっており、
コテコテしすぎておらずあっさりめの味です!!550円

またテーブルには通年素敵なユリが活けてあります。
住 所=いわき市小名浜栄町66−30
電 話=0246−92−2940
営業時間=11:00〜20:00
定 休 日=火曜日
小名浜魚市場の裏側にあります。

いつも注文するラーメンを食べました。

ラーメンを待っているあいだに出てくるお漬物はまたまた美味しいです。
時期によっては、白菜のお漬物になります。
待つこと5分!!


麺は中細麺、大きなチャーシューが2枚のっており、
コテコテしすぎておらずあっさりめの味です!!550円

またテーブルには通年素敵なユリが活けてあります。
住 所=いわき市小名浜栄町66−30
電 話=0246−92−2940
営業時間=11:00〜20:00
定 休 日=火曜日
2009/08/17 17:16:43
小名浜港からサンマ船出港
お盆の8月14日に釧路港に向けサンマ船が次々と小名浜港から出港しました。

色とりどりのカラーテープを手にする家族や漁業関係者たちが見送る中、
大漁旗をはためかせ小名浜港を出港しました。
脂がのったサンマが私たちの食卓にのるのは、9月ごろでしょうかネ!!
早く塩焼きや、ポーポー焼きが食べたいです(^−^)V

色とりどりのカラーテープを手にする家族や漁業関係者たちが見送る中、
大漁旗をはためかせ小名浜港を出港しました。
脂がのったサンマが私たちの食卓にのるのは、9月ごろでしょうかネ!!
早く塩焼きや、ポーポー焼きが食べたいです(^−^)V
2009/08/12 12:25:55
大相撲相馬場所
8月8日(土)夏巡業の大相撲相馬場所が開かれました。
小雨降るあいにくの天候でしたが、2600人の観客が集まり
迫力ある取組を次々と観て来ました。
相撲甚句
十両土俵入り




琴欧州・高見盛・琴光喜・バルト
横綱の白鵬・朝青龍はやはりすごい貫禄がありました!!




小雨降るあいにくの天候でしたが、2600人の観客が集まり
迫力ある取組を次々と観て来ました。







横綱の白鵬・朝青龍はやはりすごい貫禄がありました!!



お問い合せ