2019/06/30 13:46:08

たくみの里

みなさまこんにちは(^_^)/

子供たちがサクランボ狩りがしたいということで、群馬県にある【たくみの里】へ行ってまいりました('ω')ノ

ここは果物狩りのほか、いろいろな体験などできる道の駅です。


あいにくの雨模様でしたが・・。

サクランボ狩りはできました。



初のサクランボ狩り。

おいしそう・・。

まぁイチゴ狩りでは160個ぐらい食べれたので、最低でも200個ぐらいはと( *´艸`)

一つ食べてみて、あま〜い(*^-^*)

これはいけると思っていましたが、結構おなかにくる・・。

で結果は・・・??

103個でした(*´Д`)

残念。

まぁでも満足満足。

ちなみに嫁40弱、次男100、長女30弱でした。

次、まずは陶芸体験。



このような古民家的な所(他多数あり)で行います。



子供たちは苦戦しながら、ろくろで形を整え・・。




完成(*´з`)

なかなかです。

これを焼いてもらって2か月後ぐらいに送られてくるそうです。

その後はコップに傷つけて絵をかいたり、パワーストーンのブレスレットつくったりと、いろいろできました。

ものすごく広いのでまたいろいろな体験しに来てみたいです。

ではまた。




蓮田市椿山60坪土地 販売中!

区画整理地内で住環境良好!




HPはこちらをクリック→ホームトレインHP




コメント一覧

No.14748 Sよりさんのコメント 2019/07/02 7:59:30
さくらんぼ狩り、今度挑戦してみたいです!
目標は500個!!

2019/06/27 16:04:44

監督

みなさまこんにちは(^_^)/

男子サッカーのコパ・女子サッカーのW杯ともに敗退してしまいました(;_;)

どちらも”おしい”と思うような敗退。

見てて思うのが、やっぱり監督は大事なんだなと。

どちらも監督次第でもっと上にいけましたよね。

選手の育成ももちろんですが、指導者の育成をしないと代表は強くなっていかないですね。

選手は海外に出て成長しているので、指導者もどんどん海外に行くべきです。

いずれは、海外チームを率いる日本人監督がでるようになれば(ホンダさん・・)日本のサッカーももっと強くなると思います。

来年東京五輪、監督はこのままいくのでしょうか?

女子だけでも変わったほうが良いかと・・。

ではまた。





蓮田市椿山60坪土地 販売中!

区画整理地内で住環境良好!




HPはこちらをクリック→ホームトレインHP





2019/06/21 16:42:04

オリンピック

みなさまこんにちは(^_^)/

昨日のブログはオリムピックの事で今日はオリンピックの事(´▽`)

ということでオリンピックチケットの抽選発表がありましたね。

我が家も申し込んでおりました。

競泳を。

ゴルフも申し込もうと思いましたが、途中から付け足すと全部やり直しだったのでやめました(-_-メ)

ほんと使いづらかったサイト。

で肝心の結果は〜〜。






落選!!

(;゚Д゚)<チックショー

と、小梅太夫ばりの感じで。

次の機会もあるそうですが、どうでしょう・・。

みなさまは当たりましたか?

ではまた。



蓮田市椿山60坪土地 販売中!

区画整理地内で住環境良好!


見沼区春岡の東南角地40坪

陽当たり良好♪


販売開始!


HPはこちらをクリック→ホームトレインHP






会社概要

会社名
(株)ホームトレイン
カナ
カブシキガシヤホームトレイン
免許番号
埼玉県知事免許(3)22499
代表者
正木 隆
所在地
3370003
埼玉県さいたま市見沼区大字深作236−37
TEL
代表:048-682-0229
FAX
代表:048-682-2525
営業時間
9:30〜18:30
定休日
火曜日・水曜日
メール hometrain@bg8.so-net.ne.jp
最寄駅
JR東北本線東大宮
徒歩18分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ