2025/04/23 10:07:33

自家製人参ケーキ

田舎風に言えば人参ケーキ。
カフェ風に言えばキャロケ(キャロットケーキ)🥕


キャロケの本が出ているくらいキャロケ人気は衰えない。
お店ごとに個性があって、これが正解って味もないし食感もない。
個人的にはスパイスが強めのタイプが好き。
人参は粗目の物が好き。


あちこちのキャロケを求め買い漁っていた時期もありました。
今も出会えば思わず購入してしまう。


でも、、、
結局自分のドストライクにはなかなか出会えない💦



何だかんだ言うならば自分で作るのが一番早い。


社長の畑の人参も見事なまでに成長中🥕
無農薬だし、とれたてを使ってキャロケを焼けるなんて贅沢じゃありませんか!!


自分好みのキャロケづくり。
一番大変なのは人参をカットする作業。
ここさえ乗り越えれば後は超簡単。





自分の好みでスパイスを加え、
自分の好みで具を加え、
自分の好みで甘さを整える。


今回はグルテンフリー、卵乳不使用です。
オートミールも加えて栄養価を上げました♪
ずっしりタイプで腹持ちも良い。


甘さが足りない方はハチミツやメープルシロップをたら〜りたらす。
私はヨーグルト入りのさっぱりクリームを添えました。
結局最後に乳製品を追加してしまった(笑)


自分好みのキャロケ。
自己満キャロケでお腹を満たす平社員のとある日のおやつタイムでした。





2025/04/17 9:39:37

よもぎシフォン

桜桜と桜ばかり目に行くこの季節。
散歩中もピンク色の集団が見えると、思わず遠く目をやってしまいます。
でもね、、、
ちょっと下に目を落としてみましょう。
畔に魅力的な「食」が成長していますよ。



色々と食べられる「草」はありますが、私の興味はよもぎと蕗の薹くらい(笑)
よもぎも徐々に成長しています。
しかもあちらこちらの畔で取り放題♪


が、、、
毎年摘もうかどうしようか躊躇してしまう。
何故ならお犬様のおしっこ問題。
我が家に犬がいた頃を思い出してしまうんですよねぇ(笑)


で、今回は地場産で発見したよもぎパウダーを使用して、タピオカ粉100%のシフォンケーキを焼いてみました。


よもぎよもぎ♪
きっと草大福くらいのよもぎ味がするだろうとウキウキ気分でいざ実食!!
?????
ほぼプレーン(笑)
喉を過ぎたあたりで、遠く遠くはるか遠くでよもぎの余韻がする。
たっぷり入れたはずだったのに、あれ以上入れるのかい!!
とりあえず桜の葉とあずきで誤魔化し、春シフォンを楽しむ時間。


やっぱり躊躇を捨てるか。
生よもぎを使ってもう一度焼き直すか。


タピオカ粉100%の生地はしっとりとしていて引きがあり、柔らかなもっちり感も楽しめる生地でした。
この生地好きな女性多いだろうか〜。





2025/04/15 9:24:27

桜龍

あっという間に桜の季節も後半戦。
先週はまだ蕾だったはずなのに、あれよあれよと花開き、葉が出始めている木もありました。


(株)あいさい事務所から見える光城山。
ここは桜の名所でもあります。


麓から頂上へと延びる桜。
下から上へと桜が昇っていく姿が龍のようだからなのか??
「桜龍」と呼ばれています。


昨日の時点で半分くらいまで昇ってきたかな。
週末には頂上まで昇って行くでしょう。



この桜龍でお花見にと沢山の登山客で賑わう光城山。
この時期は確か臨時駐車場もでた記憶があります。
たまーに観光バスなんかも見たことがありました。


今週桜を楽しみたい方は光城山も候補の一つとしていかがでしょう??






会社概要

会社名
株式会社 あいさい
カナ
カブシキガイシャアイサイ
免許番号
長野県知事免許(2)5589
代表者
醍醐 英治
所在地
3998303
長野県安曇野市穂高3142-2
TEL
代表:050-3696-9382
FAX
代表:0263-82-9685
営業時間
8:00〜20:00
定休日
不定休
最寄駅
JR大糸線穂高
徒歩20分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ