2019/03/07 9:42:38
福地山スノーハイク≪北アルプスの絶景と氷瀑≫
安曇野から車で約1時間半、上高地の入口から安房峠の下のトンネルを潜ると平湯温泉、そこから新穂高温泉方面へ走ると福地温泉がある。クマ牧場も観光スポットとしてあったりはするが、今回は?今回も…目的は山登り。関西の地名として印象があるが、ここはここで福知山と書くが「ふくじやま」と言うらしい。
登山口には観光客向け?の氷瀑が作られており、なかなかの迫力。水を撒いて作られているので半分は人口的ではあるが…。凍らせているのは自然の力です。この氷瀑の裏に廻り込むとそこが登山口のスタート。雪はあるが傾斜は緩やかで、アイゼンの装着をせずに結局登って下りて来れました。
途中、カモシカにも遭遇、山頂でお昼を食べながら北アルプスの絶景を楽しみました。下山後は福地温泉の昔ばなしの里で温泉に浸かりたかったですが、夕方16:00には安曇野に戻りたい事情があってそのまま戻りました。そんな日帰り感覚でこんな良い場所がある。これが松本・安曇野暮らしの醍醐味です!!
お問い合せ