LCCM住宅
新築部門の同僚達とつくば市の建築研究所に「ライフサイクルカーボンマイナス住宅」を見学に行ってきました。
もう何度か人数限定での見学会が行われていたのですが、募集からわずかの間に定員を満たしてしまい、なかなか見に行けなかったのですが、今回やっと参加できました。
通称「LCCM住宅」とは、建設時・運用時・廃棄時においてできるだけの省Co2に取り組み、住宅建設時のCo2排出量も含め、生涯でのCo2収支をマイナスにする住宅です。
太陽光発電やLED照明を使用し、温熱環境や風環境、光環境などさまざまなシュミレーションを行い季節によって衣替えするデモンストレーション住宅でした。
さまざまな機器が収納の一部に入っていて、パソコンで管理したりモニタリングしたりしているようです。
簡単に言うと、はやりのスマートハウスですね。当社でも今年からスマートハウスを始めようと、いろいろな試みをしていて、間もなく素敵なご提案が出来そうです。住宅業界はめまぐるしく変わっていきますね。
YOKOHAMA
前から行きたかった横浜の赤レンガ倉庫周辺に行ってきました。
中は3階建てで飲食店や雑貨店等が並んでいました。とても倉庫とは思えないほど素敵な感じです。隣接の公園からは、海側・陸側とも絶景です。
お昼は何と言っても中華街でしょう。ということで駐車場を探し、12分200円の公営駐車場へ・・・
絶対に外せない、シバエビのチリソースをメインに食事を堪能してきました。
お土産は「ア陽軒」のシウマイ。昔から好きなんです。
とても天気が良く、富士山も見る事ができました。やはり横浜はなんとなくおしゃれな場所ですね。港の見える丘公園では、でかいプードルを散歩させている人がいましたよ。
トリミング
久々に、愛犬チョコをシャンプー・カットしてもらいました。
まだちょっと寒いので、少し長めにカットをお願いしました。
老犬ながら、仕上げにリボンまでしてもらって、可愛くなりましたよ。
いつものことながら、トリミングして帰ってくると、グッタリです。
いろいろ気を使うのでしょう・・・でも、良いにおい!
お問い合せ