船盛り
妻の両親お勧めの、海産物が名物のお店に行ってきました。
水戸西流通センター前にありまして、6時に集合だったので、少し早めに到着。何と駐車場がほぼほぼ満車。
ご両親がオープン前に記名し、予約しといてくれました。6時オープン同時に満席。そこから注文が始まりましたが、とりあえずはお酒!
その他に食べる物も注文完了し、そこからが長かった・・・30分を過ぎたあたりに、お通しがきて、さらに30分以上待つと、やっと海鮮が!
何と一人前が船盛で・・・すてき
時間はかかったけど、さすがに美味しく頂きました。
今度は焼肉かな。
やっと来た!
無人航空機(ドローン)の一等免許が、9月18日に3度目の受験で学科が合格し、その後いろいろと申請やら登録免許税の支払いやらがあり、やっと昨日免許証が届きました。
顔写真が、あまりにもお間抜けに写っているので、犯人のようにしてみました。
今後、利用頻度も上がってくるかと思いますが、どんな事をやれるのか、少し不安もあります。
先ずは、飛ばしに行こう!!
今年のお盆
今年もお盆休みがやってきました。
毎年、何もせずに過ぎてしまうので、今年こそは何処か行こうと、美術館を選択!
しかし、それが12日の月曜日。HPで場所などを検索していると、何処もかしこも定休日。
しょうがない、ふと思い立ったのが、以前に行った益子の方の流しそうめん。これまたHPを確認すると不定休。とにかく行ってみようと、11時オープンなので、早めに出発。
10時半過ぎに、近くまで来ていたので、やっていてくれ、と思ったのもつかの間、第2駐車場まで満車。店前は行列。
これはダメだ、ということで近くの益子焼に・・・
お洒落な陶器屋さんへ入ると、ずっと前から欲しかった片口にひと目ぼれ。ぐい飲みと一緒に購入。
それから、宇都宮インターパークで買物をして、帰りがけに遅めの昼食を岩瀬のラーメン屋で。なかなか満足した1日でした。
お問い合せ