2009/08/31 11:10:47
進め!!ニッポン丸!
お早う御座います。
台風が「田無」に近づいて来ています。
だんだん風が強くなって来ました。
朝一で、銀行、郵便局、農協と徒歩で廻って来ましたが、傘が風に押され、とても歩きにくい状態でした。
帰って来てみると、ズボンはびしょ濡れとなっておりました。
台風の進路も去ることながら、日本の進路もこれから何処へ向かいますでしょうか?
不景気と言う大海原に漕ぎ出した、
まさに、嵐の中の船出と言った感があります。
大波が来る時もあります。ひょっとしたら大きな氷山が突然現れるかもしれません。
船長のかじ取りにしばし注視して見ましょう。
台風が「田無」に近づいて来ています。
だんだん風が強くなって来ました。
朝一で、銀行、郵便局、農協と徒歩で廻って来ましたが、傘が風に押され、とても歩きにくい状態でした。
帰って来てみると、ズボンはびしょ濡れとなっておりました。
台風の進路も去ることながら、日本の進路もこれから何処へ向かいますでしょうか?
不景気と言う大海原に漕ぎ出した、
まさに、嵐の中の船出と言った感があります。
大波が来る時もあります。ひょっとしたら大きな氷山が突然現れるかもしれません。
船長のかじ取りにしばし注視して見ましょう。
2009/08/30 9:51:27
最後の最期?のお願いです!!

お早うございます。
台風が近づいて来ている様ですね。
今日の「田無」は、異様に蒸し暑いです。
昨夜は久々の熱帯夜でした。
いよいよ選挙の投票日ですね。
応援を依頼され、行ってみましたが、
昨日の夜8時のギリギリまで、演説をしていました。
果して結果はどうなるのでしょうか?
2009/08/28 13:53:45
素晴らしいかな「武蔵村山」

こんにちは。
今日の「田無」は湿度が高く蒸し暑いです。
昨日、不動産協会の仕事で”都内”に行って来ました。
前にも言いましたが、わたくしの様な都下に住んでいる者にとって、新宿より先に行く時は、妙に緊張してまうもので御座います。(私だけでしょうけれども、、、。)
緊張しながら、高田馬場から地下鉄を2回も乗り換えて、半蔵門の駅に着きますと、見上げる景色は高いビルばかり。
(都会ってずげ〜)
仕事を終え、帰宅すると、そこは全くの別世界。
写真は、自宅のすぐ裏の景色です。
武蔵村山市。
こころ安らかに、暮らせる街です。
お問い合せ