2009/12/29 13:08:31
今年も1年間有難う御座いました。
こんにちは。
29日です。
今年も終わるのですね。
今年こそはと思っていたのですがねぇ〜。
世の中うまくは行かないものだぁ。
と、
毎年思って年を越しています。
来年こそは!!!
それでは、皆様、良い年をお迎えください。
29日です。
今年も終わるのですね。
今年こそはと思っていたのですがねぇ〜。
世の中うまくは行かないものだぁ。
と、
毎年思って年を越しています。
来年こそは!!!
それでは、皆様、良い年をお迎えください。
2009/12/26 15:19:40
アフタークリスマス
こんにちは。
寒さも多少和らいでいるこのごろです。
クリスマスも終わり、気が付くと今年はもう1週間も無いのですね。
なんだか今年は何も出来なかった様な気がします。
立てた目標が、殆んど達する事が出来ませんでした。
(ダイエットを含め・・・)
本当に厳しい年の瀬となってしまいました。
いろんな事がありますが、まずは早く景気回復を望みます。
景気と言えば、、、、、
このクリスマスでは、ケーキを食べていません、、、、、、。
仕事があり、
帰りが遅くなり、
風呂から上がり、夕飯を食べたら、もう寝る時間。
(ここで、ケーキなど食べたらどうなるものか!!!)
そんな日々が続いてしまい、とうとうケーキどころかクリスマスらしい事すらも無く、、、、そう!気が付いたら今年はもう1週間も無い!!!となってしまいました。
こんな事ではいけない!!
今日こそは、早めに仕事を終わらせて1日遅れのクリスマスをやろうと思っております。
(まぁ、無宗教なので、お赦しくだされ、)
寒さも多少和らいでいるこのごろです。
クリスマスも終わり、気が付くと今年はもう1週間も無いのですね。
なんだか今年は何も出来なかった様な気がします。
立てた目標が、殆んど達する事が出来ませんでした。
(ダイエットを含め・・・)
本当に厳しい年の瀬となってしまいました。
いろんな事がありますが、まずは早く景気回復を望みます。
景気と言えば、、、、、
このクリスマスでは、ケーキを食べていません、、、、、、。
仕事があり、
帰りが遅くなり、
風呂から上がり、夕飯を食べたら、もう寝る時間。
(ここで、ケーキなど食べたらどうなるものか!!!)
そんな日々が続いてしまい、とうとうケーキどころかクリスマスらしい事すらも無く、、、、そう!気が付いたら今年はもう1週間も無い!!!となってしまいました。
こんな事ではいけない!!
今日こそは、早めに仕事を終わらせて1日遅れのクリスマスをやろうと思っております。
(まぁ、無宗教なので、お赦しくだされ、)
2009/12/13 16:04:10
人生相談所
こんにちは。
今日の「田無」は、どんよりとした雲に覆われています。
最近、ワケありのお客様が3名続いて来店されました。
そのワケが、これから離婚される、と言う奥様です。
1名は1人で、1名は息子さんと、1名は猫2匹と、
それぞれの住まい方は異なりますが、いずれも御主人と別れて生活するそうです。
この年の押し迫った時期に、どう言うワケなのでしょうか?
仕事がら、ある程度の必要事項はお訊ね致しますが、それ以上の事情については、こちらからお聞きするわけにはいきません。
しかし、お話を進めて行く過程で、少なからずソコに至る過程を垣間見る時があります。
そこには、今の世の、現代社会の問題点が多々ありました。
御夫婦の意思だけではどうしても乗り切れない問題です。
お話を伺ってももちろん、私に解決する術はありません。
よりよい物件の情報提供をする事だけです。
それぞれのニーズに合わせてお部屋をご紹介させて頂きました。
ご契約はこれからとなりますが、一応はそれぞれ気に入って頂けました。
息子さんと生活される方ですが、その息子さん、まだ学生ではあるのですが、アルバイトを頑張ってお母様の生活を助けて行くとのことです。
不動産の仕事をしていますと、いろんな人の人生に触れます。
時には、1歩踏み込んで不動産以外の相談も受ける事があります。
さながら、「人生相談所」の様な役割を果たす場合もあります。
そう考えると、不動産の知識ばかりではなく、もっと人間的にみがきをかけて行かなければならないと思う昨今です。
今日の「田無」は、どんよりとした雲に覆われています。
最近、ワケありのお客様が3名続いて来店されました。
そのワケが、これから離婚される、と言う奥様です。
1名は1人で、1名は息子さんと、1名は猫2匹と、
それぞれの住まい方は異なりますが、いずれも御主人と別れて生活するそうです。
この年の押し迫った時期に、どう言うワケなのでしょうか?
仕事がら、ある程度の必要事項はお訊ね致しますが、それ以上の事情については、こちらからお聞きするわけにはいきません。
しかし、お話を進めて行く過程で、少なからずソコに至る過程を垣間見る時があります。
そこには、今の世の、現代社会の問題点が多々ありました。
御夫婦の意思だけではどうしても乗り切れない問題です。
お話を伺ってももちろん、私に解決する術はありません。
よりよい物件の情報提供をする事だけです。
それぞれのニーズに合わせてお部屋をご紹介させて頂きました。
ご契約はこれからとなりますが、一応はそれぞれ気に入って頂けました。
息子さんと生活される方ですが、その息子さん、まだ学生ではあるのですが、アルバイトを頑張ってお母様の生活を助けて行くとのことです。
不動産の仕事をしていますと、いろんな人の人生に触れます。
時には、1歩踏み込んで不動産以外の相談も受ける事があります。
さながら、「人生相談所」の様な役割を果たす場合もあります。
そう考えると、不動産の知識ばかりではなく、もっと人間的にみがきをかけて行かなければならないと思う昨今です。
お問い合せ