2010/02/27 19:54:51
雨の「梅園」
こんにちは。
「田無」の今日は朝から冷たい雨が降って、寒い寒い一日でした。
そんな雨の中、「清瀬市梅園」にて”現地売り出し”を行いました。
実は、3月の6日・7日に行う予定で、準備しておりましたが、その前にどんどんと予約が入り、18棟中7棟が終わってしまいました。
この分ですと、3月6・7日には殆んど残っていないのではないか!?っと言う事になり、急きょ、現地に旗を立て、皆様にお知らせさせて頂きました次第です。(広告は、間に合いませんでした。)
と言う事で、今日はそぼ降る雨の中、現地に旗や看板を立てたり、テーブルを設置したりし、皆様のご来場をお待ちしておりました。
昼ごろになり、雨も止んで少し薄日が差して来ました。
が、それは一瞬の出来事、、、。すぐに厚い雲に覆われ、冷たい風が雨で冷え切った身体をさらに冷やしてくれました。
その甲斐あってか?ご来場者も数人あり、1件ご予約をして頂きました。
また、明日も現地におりますので、皆様是非会いにきてください。
清瀬市梅園3−1598
2010/02/23 17:24:14
ニトリ
こんにちは。
今日は暖かく、一段と春めいた陽気となりましたね。
今週末に「清瀬市」の梅園にて新築分譲住宅の現地売り出しを行うため、テーブルやいすを買いに、会社の近くにあります”ニトリ”に行って来ました。
実は、毎日の様に前を通りますが、中に入るのは初めてでした。
店内はとても広く明るい雰囲気で、お目当てのテーブルを探しながらあちらこちらとつい目移りしてしまいました。
(こんなソファー欲しい、、、この棚いいなぁ、、、)
と歩きまわって、全く飽きません。
目的のテーブルも欲しいモノが見つかり大満足です。

これで、ほぼ準備が出来ました。
後は今週末を待つだけ、 ですが、
売り出しの前に予約がもう7区画も入っています。

果たして、週末までにいくつ残っていることでしょうか?
物件の詳細は
042−451−9151
有)一心ハウジング へ
今日は暖かく、一段と春めいた陽気となりましたね。
今週末に「清瀬市」の梅園にて新築分譲住宅の現地売り出しを行うため、テーブルやいすを買いに、会社の近くにあります”ニトリ”に行って来ました。
実は、毎日の様に前を通りますが、中に入るのは初めてでした。
店内はとても広く明るい雰囲気で、お目当てのテーブルを探しながらあちらこちらとつい目移りしてしまいました。
(こんなソファー欲しい、、、この棚いいなぁ、、、)
と歩きまわって、全く飽きません。
目的のテーブルも欲しいモノが見つかり大満足です。

これで、ほぼ準備が出来ました。
後は今週末を待つだけ、 ですが、
売り出しの前に予約がもう7区画も入っています。

果たして、週末までにいくつ残っていることでしょうか?
物件の詳細は
042−451−9151
有)一心ハウジング へ
2010/02/22 20:06:26
火災報知機
こんにちは。
寒さもだいぶ和らいできましたね。
今日は2並びの日と言う事みたいですね。
「田無」駅の改札横で、記念の何か?を売っておりました。(すいません、人が多かったので、何を売っていたのか?確認しません出した。)
先日も、お伝え致しましたが、”火災報知機”の設置が義務付けらる事により、毎日のようにお問合せを頂いております。
皆様関心が高い様です。
価格や品質など種類もたくさん有り、どんなモノを購入したら良いのか?と言う事や(当社では、品質、サービス面からセコムの商品を扱っております。)
特に多いのが、取付の場所です。
台所、居間、寝室、階段等いくつか規定があります。
詳しくは、042−451−9151
一心ハウジングの営業担当者にお問合せください。
新聞等にも、火災報知機によって助かった方の話題が載る様になって来まして、(それだけ普及して来たのか、)と感じております。
皆様も是非この機会に、
寒さもだいぶ和らいできましたね。
今日は2並びの日と言う事みたいですね。
「田無」駅の改札横で、記念の何か?を売っておりました。(すいません、人が多かったので、何を売っていたのか?確認しません出した。)
先日も、お伝え致しましたが、”火災報知機”の設置が義務付けらる事により、毎日のようにお問合せを頂いております。
皆様関心が高い様です。
価格や品質など種類もたくさん有り、どんなモノを購入したら良いのか?と言う事や(当社では、品質、サービス面からセコムの商品を扱っております。)
特に多いのが、取付の場所です。
台所、居間、寝室、階段等いくつか規定があります。
詳しくは、042−451−9151
一心ハウジングの営業担当者にお問合せください。
新聞等にも、火災報知機によって助かった方の話題が載る様になって来まして、(それだけ普及して来たのか、)と感じております。
皆様も是非この機会に、
お問い合せ