連絡ください!!
今日の「田無」は、
湿度が高く、蒸し風呂の中に居る様な感じの1日です。
そんな中、管理をしている、とあるアパートの住人の方から電話があり、「同じアパートの住人が、ここ何日か姿が見えない、、」との事。
早速訪ねてみると、ポストに新聞の山が、、、
ドアをたたいても反応無し、(中に居る様子はありません。)
電話をかけると「都合により・・・・」と、
以前、「出稼ぎ」とかで、地方に行って来たと言う話は聞いた事がありましたので、今回もおそらくはそうではないか?と思いますが、、、。
現在、関係のある連絡先に色々当たっております。
”佐藤さん”連絡下さい!!
042-451-9151
ペンキ途中で、
こんにちは。
今日も田無は湿度が高い1日でした。
昨日、出入り口の壁のペンキを塗りはじめた事をお伝えしましたが、雨が降って来て作業を途中でやめてしまいました。
その後すぐ雨は止んだのですが、ペンキ屋さんは戻って来ませんでした。
そして、今日は休日なのでしょうか?姿を見せません。
明日もし来なかったら、、、、。
と言う事で、現在壁は3分の1が残ったままの状態です。
見た目少し変ですが、ご勘弁を願います。
1階に新たに入りました、”ジャイアン”さんに行ってみました。
つけ麺のお店で、鰹ベースのとても濃厚な付け汁と、しっかり歯ごたえのある太麺でした。
ペンキ塗りたて、ご注意を!
こんにちは。
一心ハウジングが102号室から201号室へと移転しましたが、2階に上がる階段の途中に、1階にある居酒屋さんの換気扇のダクトが飛び出ておりました。
昇り降りの際に邪魔となっており、頭でもぶつけたら、、、
と言う事で、大家さんと居酒屋さんのご厚意で、その換気扇を取り外して頂きました。
おかげですっきりと致しました。
が、長年その換気扇より、焼き鳥等の煙をはいていたので階段や周りの壁が油で汚れておりました。
デッキブラシでゴシゴシとこすってもなかなかの年期モノで落ちません。
と言う事で、これもまた大家さんの御計らいによって、塗装をしてもらう事となりました。
本日から、始めましたので、只今ペンキの塗りたて状態です。(壁)
ご来店の際は、服等に着かない様、お気をつけ頂ければと思います。
尚、階段は、次の水曜日に行います。
入口が分らない時は、ご連絡下さい.
お問い合せ