引越しするかな?
こんにちは。
今日の「田無」は、晴天に恵まれ、上着要らずの1日でした。
知り合いの業者の引越し先が決まり、今日引越しされました。
午後、仕事の合間に手伝いに行くと、もう殆ど片付けられており、何もする事がありませんでした。
新しい店は、広さもあり、窓が大きく、明るい感じで、予想以上の良い所でした(再出発をするのには、最適かと思います。)
隣の部屋が空いており、、、「一心ハウジングも引っ越して来いよ、、」と、
・・・・いいなぁ、、
最新物件情報は
張り紙。
今日の「田無」は、昨日の風雨がウソの様な、穏やかな晴天の1日でした。
お世話になっている、業者のY社長と、マンションの売買物件を見にいって来ました。
競売で、落札したのでしたが、物件の玄関に何やら張り紙が、、、
「管理物件につき、勝手に入室を禁止します・・・」
なんですか?と社長に尋ねると、「今はやりの、詐欺の手口、、、」だとか、、、
なんでも、競売物件で、落された物件に「前の所有者に債権を持っている」と、言って、「財産を押さえた」と、
勝手に張り紙をして行く様で、知らない落札者は、「債権を外す」と云う口実で、金銭を支払ってしまう、、、、
という、、
何ともたちの悪い事をするものですね。
やり直す。
今日は風が強く、雨が横から吹き付けて、傘があまり意味のない状態でした。
昨日は、全日多摩北支部の総会が立川グランドホテルにて行われ、会員の皆様のご協力のもと、新しい支部長も決定し、無事完了致しました。
同時に法定研修会が行われ、屋山太郎講師の講義を受けました。
震災からの復興について、自らの戦争体験を盛り込まれた内容の話しに、判り易く聞く事が出来ました。
空襲を受け、焼け跡で父親に「やり直すしかない」と、言われたとのこと、、、
私事、支部の財務、広報、都本部の相談委員をさせて頂いて来ましたが、震災後の不況に対応すべく、不動産の仕事専念させて頂く事に、御理解を頂き、役員を引退致しました。
今まさに、「やり直す」と云った心境です。
同時に被災地の復興を心より祈念致します。
西東京市中町の売り地情報です。http://www.isshin-h.co.jp/baibai/syousai/0/1432dat.html
お気軽にお問い合わせください。
お問い合せ