五右衛門って、、
夜中1時ごろ、管理している賃貸マンションにて水道トラブルが起きました。
しかし取引先との連携が功を奏し、大事に至らず無事解決となりました。
夜中にもかかわらず、皆が即行動をした結果でした。
翌日、関係者が4人集まり、再トラブル防止の対応策を話し合いました。
お昼になり、食事を取る事に、、
どこで?と云う事になりましたが、1人が「五右衛門にしよう!」となり、早速車で向かいました、、、が、、、
田舎者の私は(五右衛門?何屋さん?)っと私には想像がつきません。(他の皆は知っている様で、、、聞くのは、、)
10分程で、花小金井駅に近いその店に着きました。ファミリーレストランの様ですが、でっかい歌舞伎の絵の看板があります。
(和食屋さんかぁ!!)
と、中に入ると何か、様相が違う様な、、、
っと、席に着きメニューを見ると・・・なんと!!全部パスタ!!!(なに!!いかにも和食屋風なのに、洋食で、しかも五右衛門かい?)と心の動揺を隠しつつ、、
他の3人は、早速決定。
(ここは、迷ってはダメ!!そして真似するのも、、、)「私は、こちらで、、、」っと、あたかも、常連風に、、、
結果、、かなり美味しい!!!く大満足。
今度、誰か誘ってみよう!!「五右衛門に行く?」(ってみんな、知っているか、、)
※今週の土日は、芝久保2丁目にて、新築戸建ての現地販売を行います。
物件の詳細は、http://www.isshin-h.co.jp/baibai/syousai/0/1480dat.html
直視は危険です。
世紀の天体ショーも、過ぎてみれば、、「なるほど、、」と云った感想です、、、、。
瞬間時には、TVで、観てしまいました。
通勤時も、意外と太陽が高く、視界に入って来ません。
信号待ちの時に見上げてみましたが、、、眩しくて欠けているのか?どうか?良くわかりません。
だか、1つだけ解った事があります。
「太陽は直接見てはいけません!!」
残像がいつまでも消えず、、、、運転がしずらいです。
新築分譲住宅現地販売のお知らせ。
西東京市芝久保町2丁目。http://www.isshin-h.co.jp/baibai/syousai/0/1480dat.html
閑静な住宅街です。
なるほど?
明日は、金環日食だとの事で、、、我が家でも、話題になっております。
ちょうど、私の出勤時でして、
「まともに見ない方が良い」と云われておりますが、東方面に向かって運転しますので、否が応でも目に入るかと、、、、
「専用のサングラスをしたら?」と、
果たして、そんなもの掛けたまま運転して良いものか?
それに、「500円とかするし、」と云うと、、
母曰く「次の日買えば?安くなっているんじゃない?」と、、、
物件情報はこちらへhttps://www.zennichi.net/m/isshin/index.asp
お問い合せ