かく、ありたい。
先日の続き、
足のしびれを訴えている兄を立川の病院に連れて行き、診断を受けましたが、原因が未だつかめておりません。
最初は、総合内科を受診し、脳から来ているのでは?と言う事で、脳神経科に。
CTを撮り、調べてみたものの、特に原因となるものは無し、(とりあえず、脳梗塞では無い様で、、一安心)
膝の辺りに感覚が無いと言うことは、神経が繋がっている腰から来ているのでは?っと
今度は、整形外科へ
レントゲンを撮ってみましたが、ハッキリとした要因を見つけられず。
椎間板に腫瘍があってはいけないと、次はMRIを行う事となりました。
この一連の中で、関わって頂いた先生や看護婦さん達皆さんが、一様に親切で丁寧な対応をしてくれました。
特に脳神経科、整形外科の先生、
ハッキリと原因がつかめないのもあってか、とても親身になってくれております。
やっぱり、病院を変えて良かった!!(私を診た某東大和の整形外科の先生に是非見せてあげたい!!)
省みて、弊社一心ハウジングも「かくありたい!」っと思う次第です。
一生懸命お手伝いを行います!!新着情報はこちらへhttp://www.isshin-h.co.jp/
仇を取ったぜ、、
兄が体調を崩してしまい、今朝病院に連れて行きました。
武蔵村山市内の或る大きな病院ですが、、、
「今日は、担当医が休みです。」っと、、、
(またぁ〜!!)
と、云うのも実は先日、追突された時に行った同じ病院でして、、その時も「担当医が休み」、、でした。
その時は、紹介され東大和市の系列病院に行ったのですが、、、
その時の先生が、ものすご〜く!!大柄に対応してくれたもんで、(だから、今でも後遺症に悩まされております、、、)また、東大和の病院にを紹介されましたが、、、、別の所へ行く事に、、、
立川にある病院に向かいました。
当然兄は、東大和へ向かっているものだと思い込んでおりましたが、、、、
もう、この系列の病院には行ってたまるか!!っと、、思い、
「あれ?どこに向かっているの?」っと云う兄の言葉を無視し、、
受付で「初診の方は、別途5000円頂きます。」との言葉も、(私が払う!)っと「大丈夫です!!」言って、
自分でも、(ここまで根に持っていたのか!?)っと思うほど、頑なになってます。
兄の方は、そんな事など、どうでも良くて、、、、、
CTを撮ったり、色々検査をしてもらい、「今のところ、異常は見当たらない」との事で、次回検査結果が出るときに再診することとなりました。
私は、なんだか仇討をしたかの様な、爽快感です。
(まぁ、1人ぐらい痛くも痒くも無いのでしょうけれど、、、)
一心ハウジングお勧め物件
セザール田無101号室※庭付です。http://www.isshin-h.co.jp/index1.html
閉経Bって、、、
9月も後半に入りましたが、、、、
相変わらず、暑い日々が続いておりますね。
南の島辺りも熱くなって冷めやらぬ!と云った感じですが、
そんな、今年の9月ですが、昨日は、私の誕生日でして、
お陰様で48歳の独身オヤジとなりました。
友人知人より、メールが届きました。
が、、、「おめでとう!!」っと云うよりか、「残念!!」と云った感の、、、どちらかと云えば「励まし!」のメッセージばかりです。
「幾つになった?」っと、イヤミな問いには全て「YKS48」っと自分の名前をもじって、返答。
そんなやり取りの中、毎年1番乗りにメールをしてくれる、友人Yさん。
私の返答に対し、「私はもう”閉経B52”です。」っと、、、、。
(がんばれ・・・)
さて、一心ハウジングの週末のオープンルームは、今週新たに1か所増えました。
パークマンション南大泉http://www.athome.co.jp/ks_12/dtl_6950149084/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1 1780万円です。
その他、売買・賃貸・管理・リフォームのお問い合わせは、一心ハウジングのホームページをご覧ください。http://www.isshin-h.co.jp/
お問い合せ