2023/12/11 16:52:55

土日の過ごし方 小野ver.

みなさんこんにちは、小野です。




月曜日だと勘違いして、出勤の用意をしていた


昨日。


出かける直前に、「あ。今日日曜日だわ」と気づき


ました。




会社好きすぎ。




気づいてからは、速攻でベッドへ出戻り。


落ちていた布団を拾い上げて、再び夢の中へ。



幸せな日曜日でした。






2023/12/07 15:31:59

借りたお金は返す!これゼッタイ!

みなさんこんにちは、小野です。




大学時代、奨学金を借りておりまして、


絶賛返済中の小野、ふと気になって


残額を確認してみました。




結果、想像していたよりも少ない・・・!


ちょっと頑張れば完済できる額・・・・!




冬のボーナスに期待して、一気に返してしまおう


かしら。。。




無利子なので返済を急がなくともいいのですが、


あとこれだけなら・・・・とギリッギリ思える額


でした。




大学を卒業して早12年、、、



ここまで欠かさずに返済してきた自分を褒めて


あげたい。



長らくお世話になった奨学金から、ついに卒業


できそうです。




「奨学金」と言えば聞こえはいいが、結局は子供の


名前で背負う借金、と悪く言われる事も増えてきた


奨学金制度。




今は給付型奨学金も充実してきているようで、


勉学に励む若者のためになるような制度になって


ほしいな、とOGの小野は思います。




もっともっと、真剣に勉強すればよかった、と


後悔しない日はありませんが、日々記憶力が衰えて


いくのであれば、今日が最も記憶力がいい日!


と、自分に言い聞かせて、1月・2月と資格試験が


続きます。




まだ1ページも勉強してません。(←おい)







2023/12/05 15:49:14

一度に出せるゴミ袋の数

みなさんこんにちは、小野です。




何気なくネットをしていたら、


【一度に出せるゴミ袋の数】というネット記事が


あがっておりました。



多くの自治体が、3〜4袋まで、


それ以上は、複数に分けて出すか、臨時ゴミ(有料)


として出すように呼び掛けているそうです。




須賀川市の場合、ホームページを見る限り、


粗大ゴミに関してのみ、1世帯3個まで、という


決まりがあるそうですが、それ以外個数に関する


記載は見当たりませんでした。




大掃除の季節、片っ端から物を捨てまくっている


小野、市町村のルールを破らぬようにせねば。




何事にもルールあり。


勝手は解釈で物事を測らぬようにしたいですね。







会社概要

会社名
(株)住専ノザキ
カナ
カブシキガイシャジュウセンノザキ
免許番号
福島県知事免許(2)0003164
代表者
野崎 五十六
所在地
9620814
福島県須賀川市前田川字宮の前166−146
TEL
代表:0248-76-2533
FAX
代表:0248-94-5063
営業時間
8:30〜18:00
定休日
毎週日曜日
最寄駅
東北線須賀川
バス停名前田川分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ