仰げば尊し
先日終了した介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
の修了書が先ほど手元に届きました。
9月10月と様々な活動の中、あれもこれもと
よくぞやったなと思います。
普通はここで一息と言うところでしょうが、
社長はそうもしていられません。
今度は新たな事業展開のために
またまたあれこれと動き回るのです。
気が付けば早いものでもう11月です。
我が社の次の10年がスタートしています。
我社年末にかけて新たな機材を購入計画です。
人材の確保もあります。さて今年も残りわずか
今年の残りも社長はいつも絶好調!
今年も来年も再来年も社長はいつもいつでも
どんな時でも絶好調!(笑)
こんな環境にありがとう感謝します。
研修も終了
8月から社長自ら受講していた
「介護職員初任者研修」が本日最終日を迎え最後の
学科試験も無事に終了しホット一息です。
既に実技試験は終了済みで今日その結果が渡され
ました。何と社長は100点満点中100点の好成績!
もう介護はお任せあれ(笑)なんてね!
述べ16日間の研修が2か月ちょっとの工程なので
ハードでした。通常業務に加え先週無事に終了した
イベントの段取りやら打ち合わせやら九州への
フライトやらで10月は目玉がグルグルでした(笑)
同じ研修を受けた他のメンバーはそれぞれに個性
があって大変楽しかったですよ。
学生に戻ったような気分になりました。皆、それぞれ
に介護の現場に出ていくのでしょう。そこで
生きがいを見つけてくれればと思います。
さて社長は、一息つきたいところですがそうも
していられません。来期に向けた事業計画を進めて
やりたい事業やれる事業を着実に実行せねばなり
ません。でも社長はこんな環境こんな人生を存分に
愉しんでいます。何かもっともっとワクワクできる
何かが待っていてくれているようで、とても愉しみ
です。
社長はいつも絶好調!ありがとう感謝します。
愉快、愉快!
今日社長は、先週無事に終了した我が社のイベント
の御礼のご挨拶まわりをしました。
行く先々では
「社長!凄かったですね?凄い大勢の人達と
アクロバット飛行の迫力に圧倒されました。
室屋さんて凄い人なんですね?」
そうなんです、凄い人なんです(笑)
「次の日は風が強いしあの日だけいい天気
でしたね、社長は運がいい人だ!」
とお褒めの言葉を頂きました。
イベント前日は雲がありイベント翌日は寒冷前線の
通過で一日中強風で我が社のイベントの時だけ
ポッカリ好天に恵まれたのです。もうこれは
神様のご褒美なのです。それと巷では今
「住専ノザキってどんな会社?何やっている会社?
どこにあんだべ?」と、我社のイメージが一人
歩きしているようです。
「多分でっかい会社なんだべな?」こんなイメージが
一人歩きしているようです。
もう社長は満面の笑みです。愉快!愉快!
こちらの思惑通りです。(笑)
この企画の9割目標達成と言ってもいいです。
そうです、企業イメージはお客様が創ってくれる
ものなのです。
さて、このイメージが冷めないうちに二の矢三の矢
を放たねば!(笑)
奇跡は何度でも我が社にやってくるのです。
何度でも何度でも。
こんな人生を与えて下さった神様にありがとう
感謝します。そして全ての方々にありがとう感謝
します。
お問い合せ