2020/08/31 8:25:09

■スマートキー使ってみませんか?■


前橋市で活動する「前橋市不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「スマートキー」についてご案内いたします。


最近のご自宅用の鍵の事情をご存知ですか?



今回気になったのでご紹介したいのが「スマートロック」です。



鍵を失くした事がある方や、家でも見失いがちな方、家の鍵を閉めたかどうか気になってしまうような方には便利なアイテムかと思います。



「スマートロック」とは・・・



→続きを読む






2020/08/29 16:11:10

■これからの不動産購入は、テレワークを意識して、少し広めの住宅を選ぶ?!■

前橋市で活動する「前橋市不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「テレワーク」についてご案内いたします。



■テレワークスペースの確保を考えた住宅購入を検討する?!



「テレワーク専用のスペースが欲しい」といった声が増えているようです。大手ハウスメーカーもテレビCMや広告でアピールする会社も増えてきました。



テレワークを経験してみると、日々、仕事の効率性を高める為、ネットショッピングをしてしまう方も多いかと思います。いつの時代でも、人間の成長しようと思う、意欲は無くなりませんので、このコロナ禍においてもその思いは多くの方が意識されているようです。



その為・・・



続きを読む






2020/08/28 8:44:42

■建設工事の式典(上棟式)■


前橋市で活動する「前橋市不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「上棟式」についてご案内いたします。


前回に引き続き今回は上棟式です。



上棟式にについて



地鎮祭が終わり、ついに着工します。家の土台が出来上がり柱、梁、桁、力板などの骨組みが完成した段階で行われるのが上棟式です。



上棟式は、竣工後も建物が無事であるよう願って行われるものです。



上棟式の流れ


1.棟梁が棟木に幣束(ヘイグシ)を立て。破魔矢を飾ります。


2.建物の四方に酒・塩・米をまいて清め、上棟の儀を行います。


3.上棟の儀の後、施主のあいさつ、乾杯を行い直会を行います。


4.工事に関わっている職人さんの紹介が行われます。


5.施主から職人へご祝儀をお渡しします。


6.お開き



上棟式をするタイミング


続きを読む







会社概要

会社名
甚不動産相談事務所
カナ
ジンフドウサンソウダンジムショ
免許番号
群馬県知事免許(2)7389
代表者
関口 孝司
所在地
3792152
群馬県前橋市下大島町742−3
TEL
代表:027-226-6751
FAX
代表:027-226-6752
営業時間
9:00〜19:00
定休日
毎週水曜日
最寄駅
両毛線駒形
徒歩30分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ