ホーム画面の整理整頓
スマートフォンのホーム画面が
乱雑になり、色々目に飛び込んで来てしまい
自分の意図と反するアプリを開いたりして
時間を費やし、目を酷使する事も多々あり
なんとかならないかという事で
ホーム画面上のアプリの表示を削除をして、全てAPPライブラリへ。下線部には
☎︎、LINE、メッセージ、✉️
のみ残してスッキリ!
待ち受け画面の壁紙に選んだ景色が全て
きれいに見えるようになり、
スマートフォンが連絡ツールの黒電話に感じます。
スッキリ✨
遊歩道を散歩
こんにちは
今日は、台風14号の影響で関東地方も雨模様
昨日は、天気も良く散歩日和でした。
遊歩道の木々も大きくなり、落ち着いた街並みになってきました。
都筑民家園では、お月見会の手影絵(かかし座)の
イベントがあったようです。事前申し込みのようでしたので
見ることは出来ませんでしたが、夕方古民家に明かりがつき
よい雰囲気でした。
パテスリ-ラヴィ−ドウ−ス(ケ−キ屋さん)の後が
シャトレ−ゼになったと聞いたので どんなかんじなのかなあと
立ち寄ってみました。
ケ−キのショウケ−スの位置なども変わっていて、
シャトレ−ゼになっていました!
また 記憶の中のお店が上書きされました。
アップルパイを購入。
毎日みているはずなのに
シャワーを浴びてシャンプーが少なくなっているなー
と感じていました。いつもシャンプーとコンデショナーの
使いはじめは、同じでも、シャンプーの方が減りが早く、
違うシャンプー、コンデショナーに変えようか?と思いつつ
残ってしまっているコンデショナーを見捨てるわけにいかず
シャンプーの詰め替えを買う事に。
あのハーブ系シャンプーの帯の色は、黄緑かピンクか?
毎日、バスルームで目にしている者、全てに
どちらの色のボトルだったっけ?と尋ねても
ピンクか黄緑がはっきりわからず、一旦帰宅し、確かめてから
シャンプーの詰め替えを買いに行く次第。
何の気なしに毎日使うシャンプー「あー良い香り!」なんで使っているにもかかわらずボトルの色が思い出せないなんて💦
お問い合せ