2012/03/18 9:33:40

30年ぶりの大学同窓会


昨日は、京都で30年ぶりの大学同窓会でした。
大学の同窓会と言うと、規模が大きそうですが、語学クラスの数十人だけで、幹事さんがしっかりしているので、「今のところだれも故人になっていない」など、情報も沢山いただきました。

女性も5人参加してくれましたが、女の子はあんまり変わっていない。
男は、、、、、、
頭が真っ白か、地肌が見えているか、外見は少々変わりましたが、中身はあんまり変わっていないようですね。
最初は、机上の鍋を囲んで緊張がありましたけれど、ものの10分ほどで、仲の良かった大学時代に戻りました。

終わったときは、午前1時を過ぎていたので、幹事さんが手配してくれていた近くの旅館で、10人ほどが雑魚寝。
せんべい布団の木賃宿でしたが、昔同級生に泊めて貰った時も、マットレスやベッドなどなく、せんべい布団でした。
懐かしく思い出しました。
が、皆おっさんなので、いびきが、、、、、、、



2012/03/17 10:23:58

29人の愉快な仲間たち

大阪府の教職員「29人」が国旗掲揚・国歌斉唱で起立しなかった。
そう報道されていました。
まあ、「ルールを守ること」を教える立場の人間が、、、、

ひょっとすると、1999年に「国歌国旗法」が施行されたことも知らなければ、条例で定められたことを知らないのかもしれません。
自分が国旗や国歌と認めないのは、勝手ですが、法律では決まっている。
いますね。 このタイプのひと。

商店街も例に漏れません。
「総会にも出ないし、旅行にも行かないから、商店会費を負けろ」
不動産協会の会員で、「総会にも行かないし、研修も受けないから会費を負けろ」という人がおられるのかどうか?
不動産協会の場合、除名されると面倒ですが、商店街だったら、除名しても店舗は商店街に残るし、痛くもかゆくもない。
だからこそ、身勝手な言い分を口にしたくなるのでしょう。

商店会費の場合は、法律ではなくて、いわば「機関決定」ですけれど、総会で立派に成立している事案です。
それを、個人レベルで変えられる訳がない。

国歌国旗も同じですね。(レベルは全く違いますが)
ある先生が「君が代を国歌と認めない」と言って、起立しなかったとしても、全く何も変わらない。
単なる自己満足に過ぎない。
それだけではなくて、「他人と違うことをして、目立ちたい」という幼児的な感覚の表れであることが明白な訳です。

私は、祝日に日の丸を掲げたことはありません。
しかし、国歌は君が代であり、国旗は日の丸であることぐらい分かる。
オリンピックでも何でも、スポーツ選手が胸に日の丸をつけて戦っていると、ひたすら応援したくもなる。
教職員の場合、「子供」ばかり相手にしているから、どうしても「個」としての自分自身が子供じみるのかもしれません。

まあ、「人に迷惑をかけない」とか「人のために自分は我慢する」という教師が最初に教えるべき美徳を持っていないのは確かでしょう。
つまらない反抗や自己主張をして、何が面白いのか?
きっと面白いのでしょうね。表題のように。

憲法が定める、「思想信条の自由」とは、法律や条令に違反する自由でないことぐらいは、分かりそうなものだと思いますが、、、、、


コメント一覧*

No.7381 花子さんのコメント 2012/03/18 14:39:32
私もブログ主さんと同じ意見です。

国旗・国歌はその国民を象徴するものですから敬意を払うのは当然だと思います。
国際的なマナーとして国旗掲揚・国歌斉唱の際、起立しなかったら侮蔑の対象となります。

小学校でも英語を教え国際人として育てよう、とするならば言葉だけ教えるのではなくマナーも身につけさせなければ国際社会で恥をかくのは子供たちです。
子供たちより自分たちの思想・信条を優先させている「29人」に代表される先生方には主義・主張の異なる人への敬意が感じられません。
そのことが子供たちにどのような影響を及ぼすか…これはとても憂慮すべきことだと思います。

ブログ主さんがここで問題提起してくださったように皆ひとりひとりが家庭や職場でこの問題について話し合い、学校や教育関係機関にはたらきかけていくことで未来ある子供たちを守っていきたいですね。

2012/03/15 12:10:21

店は明るくなったが、反省、、、、

照明を点灯するときに「パチパチ音」が気になったので、考えてみると、もう何年も蛍光灯の交換をしていませんでした。
で、「モノタロウ」でOEM製造の蛍光灯25本4千円を調達。

この「モノタロウ」さんでは、購入履歴が、買った年月日まで残っているので、大変に重宝します。
私の場合、2005年に替えてから、はや7年。
まあ、ぼーっとしていたものです。 お恥ずかしい。

昨晩・今朝と費やして、お店内外の蛍光灯を交換しました。
いやー、明るいですねぇ。
お陰で、毎日見ているPCのモニタを暗く感じるほどになりました。
やっぱりお店は明るくないといけません。
コンビニほどの必要はないにせよ、、、、、、

仲介のチェーン店さんは、その辺りはしっかりしておられますね。
おじいちゃんが一人でやっておられる不動産店舗に比べると、店内外の明るさが段違いのように思います。
不思議なことに、照明が明るくなると、自分の表情も明るくなるようです。




会社概要

会社名
(有)アムネット
カナ
アムネット
免許番号
大阪府知事免許(5)0048126
代表者
西岡 祥富
所在地
5300041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−18天三角ビル2階
TEL
代表:06-6355-7077
FAX
代表:06-6355-7088
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
年末年始・夏期・ゴールデンウィーク
最寄駅
大阪環状線天満
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


12345

このページのトップへ