2012/10/21 17:37:03
宅建主任者試験、どうでした?
正直、実際に不動産業に携わっておられる方々の方が、「法令と実務」の違いに戸惑われるかもしれませんね。
少なくとも「有利」だとは言えないでしょう。
1,法学部の現役大学生
2,その他学部の現役大学生
3,ひきこもり
4,まだお子様の予定がない専業主婦の方
の順でしょうか?
特別に優秀でもない限り、結局は「学習時間」が物を言います。
従って、時間も取れるし(バイトもあるでしょうが)、民法などの講義を聴ける現役法学部生が有利なのは否めない。
働きながら受験する。
それだけで、私「エライなぁ」と思いますね。
飲むのも、趣味も一定我慢して、今日の日曜を潰して受験されるのですから、十分立派です。
試験の特性として、過去問は楽々合格点でも、今日の問題は、、、、というケースがあるし、その逆もあるでしょう。
けれども、目標目指して、楽をせずイヤな勉強を続けて来られた事だけで、何もせず毎日が過ぎていく人と、確実に違う半年間や一年間を過ごされたことでしょう。
一所懸命頑張った方、一人でも多く合格されますように、、、、、、
少なくとも「有利」だとは言えないでしょう。
1,法学部の現役大学生
2,その他学部の現役大学生
3,ひきこもり
4,まだお子様の予定がない専業主婦の方
の順でしょうか?
特別に優秀でもない限り、結局は「学習時間」が物を言います。
従って、時間も取れるし(バイトもあるでしょうが)、民法などの講義を聴ける現役法学部生が有利なのは否めない。
働きながら受験する。
それだけで、私「エライなぁ」と思いますね。
飲むのも、趣味も一定我慢して、今日の日曜を潰して受験されるのですから、十分立派です。
試験の特性として、過去問は楽々合格点でも、今日の問題は、、、、というケースがあるし、その逆もあるでしょう。
けれども、目標目指して、楽をせずイヤな勉強を続けて来られた事だけで、何もせず毎日が過ぎていく人と、確実に違う半年間や一年間を過ごされたことでしょう。
一所懸命頑張った方、一人でも多く合格されますように、、、、、、
2012/10/20 18:06:24
バカな業者は、来ないで欲しい
2LDKの売り物件を預かっておりまして、昨日からご予約でご案内希望がありましたから、立会で解錠してきました。
エレベーター内で、お客様とお話ししていると、ご夫婦とお子様3人の5人家族で、「どうかなぁ?」と思っていたら、案の定。
お部屋に入って、ちょっとご覧になられた途端「2LDKは、あかんワ、3LDKでないと」
そりゃ、そうでしょう。
この案内業者は、何を考えているのか?
徒歩で行ったので、都合40分の大損でした。
私もお客様も。
逆のケースなら、あっても良いと思います。
2LDKをご希望でも、予算内で内容の良い3LDKをご案内するのは分かる。
不動産の場合、特に大は小を兼ねますからね。
けれども、大きい物件をご希望なのに、小さなところをご案内しても、荷物も人も入らない。
まして、今日は上のお子様が高校生で、お次ぎが中学生。
千万単位の予算を出せる方ですから、この年齢のお子様であれば、当然「個室」をご希望されますよね?
全く不愉快なのは、「案内までに、何を話したのか?」ということ。
予算と間取りは、一番重要な条件でしょう。
駅からの距離が1分、2分違っても、10階でも14階でも、まあ許容範囲である場合が多いですが、ひょっとすると、間取り図もお見せせずに連れてきたのでしょうか?
「売買物件」ですから、物件出しのこちらから「2LDKですがよろしいですか?」などと聞くはずがありません。
それは、お客様を案内する業者が最初に聞くべき事です。
バカな業者は、来ないで欲しい。
物件を一目見て、レイアウトが気に入らないとか、思ったより古かったなどの理由で没になるのは、一向に構いません。
通常起こりうることです。 賃貸だったら、図面をお見せしても、外観が気に入らないため、お部屋に入る前にノーサンキューもあるでしょう。
でも、「お部屋が一つ足りない」のは、バカのすることですね。
明らかに、ドアを開ける前から没が決まっている訳ですから。
エレベーター内で、お客様とお話ししていると、ご夫婦とお子様3人の5人家族で、「どうかなぁ?」と思っていたら、案の定。
お部屋に入って、ちょっとご覧になられた途端「2LDKは、あかんワ、3LDKでないと」
そりゃ、そうでしょう。
この案内業者は、何を考えているのか?
徒歩で行ったので、都合40分の大損でした。
私もお客様も。
逆のケースなら、あっても良いと思います。
2LDKをご希望でも、予算内で内容の良い3LDKをご案内するのは分かる。
不動産の場合、特に大は小を兼ねますからね。
けれども、大きい物件をご希望なのに、小さなところをご案内しても、荷物も人も入らない。
まして、今日は上のお子様が高校生で、お次ぎが中学生。
千万単位の予算を出せる方ですから、この年齢のお子様であれば、当然「個室」をご希望されますよね?
全く不愉快なのは、「案内までに、何を話したのか?」ということ。
予算と間取りは、一番重要な条件でしょう。
駅からの距離が1分、2分違っても、10階でも14階でも、まあ許容範囲である場合が多いですが、ひょっとすると、間取り図もお見せせずに連れてきたのでしょうか?
「売買物件」ですから、物件出しのこちらから「2LDKですがよろしいですか?」などと聞くはずがありません。
それは、お客様を案内する業者が最初に聞くべき事です。
バカな業者は、来ないで欲しい。
物件を一目見て、レイアウトが気に入らないとか、思ったより古かったなどの理由で没になるのは、一向に構いません。
通常起こりうることです。 賃貸だったら、図面をお見せしても、外観が気に入らないため、お部屋に入る前にノーサンキューもあるでしょう。
でも、「お部屋が一つ足りない」のは、バカのすることですね。
明らかに、ドアを開ける前から没が決まっている訳ですから。
2012/10/20 10:26:50
玄関開けたら首つり自殺
先輩の「管理業者さん」は、親切な方で、身寄り無く患っている入居者の面倒を何くれと見てあげておられた。
中でも手首にいくつも自傷の跡があって、少し精神を病んでいた人からは、しょちゅう掛かってくる電話にも、疎まず対応しておられました。
で、ある日連絡が取れないので訪問して見ると。
玄関開けたら、首つり自殺。
もう息をしていなかったそうですが、気が重くなるお話しでした。
ただの事故物件でも被害を受けたら、たまらないのに、距離の近い人の場合は、本人でなければ分からないでしょうね、、、、、
「自殺するなら、迷惑の掛からないところで死ね」と、外野は言いますが、当の本人にすれば、そんな余裕などないのかもしれません。
電車への飛び込みなど「不特定多数」の迷惑は考えていないのでしょうが、管理物件内で自殺されると、折角今まで面倒を見てくれた人に、大きな迷惑が掛かるのですが、それすら分からないからこそ「病んでいた」のでしょう。
春から初夏、暖かくなれば痴漢やオカシナ人が出てきますし、気温が下がってくると、うら寂しく自殺者が多くなるかもしれません。
それでも「玄関開けたら、首つり自殺」だけは勘弁して欲しいものです。
中でも手首にいくつも自傷の跡があって、少し精神を病んでいた人からは、しょちゅう掛かってくる電話にも、疎まず対応しておられました。
で、ある日連絡が取れないので訪問して見ると。
玄関開けたら、首つり自殺。
もう息をしていなかったそうですが、気が重くなるお話しでした。
ただの事故物件でも被害を受けたら、たまらないのに、距離の近い人の場合は、本人でなければ分からないでしょうね、、、、、
「自殺するなら、迷惑の掛からないところで死ね」と、外野は言いますが、当の本人にすれば、そんな余裕などないのかもしれません。
電車への飛び込みなど「不特定多数」の迷惑は考えていないのでしょうが、管理物件内で自殺されると、折角今まで面倒を見てくれた人に、大きな迷惑が掛かるのですが、それすら分からないからこそ「病んでいた」のでしょう。
春から初夏、暖かくなれば痴漢やオカシナ人が出てきますし、気温が下がってくると、うら寂しく自殺者が多くなるかもしれません。
それでも「玄関開けたら、首つり自殺」だけは勘弁して欲しいものです。
お問い合せ