2013/09/29 11:19:56

コースでボールを拾わない件

OBを打った時、キャディさんには「見えて、簡単に回収できる時」だけボールを拾いに行ってもらいますが、中には藪や池から何個もボールを拾って、プレーヤーに下さるキャディさんもおられる。

私は、お断りしているのですが、ひとつは「OBや池に入ったボール」というのは、何らかのケチがついている。
それと、永らく雨ざらしや水中にあっては、吸水してバランスが悪くなっているか、飛ばない。
そもそも、拾ったものなどいらない。
という理由からです。

が、世の中OB斜面でいくつもボールを拾って、嬉々としておられる方を時々お見かけします。
止めた方が良い。
ボール1個の値段など、たかが知れている。
そして、自分で買ったボールを大事に、慎重に打たないことには、下手ながらの上達さえ見込めないと、私は思う。

コースに行く前より、ボールが増えてどうするのか?

コースで拾ってよいのは、「ゴミだけ」だと思いますね。
落ちているティーも、ボールと同じです。
自分の物では、ない訳ですから。
コースで、ピンを向くのは気持ちが良いですが、「拾い癖」のついている人は、下を向く。
格好悪いなぁ、、、と思いますが、ご本人は分からない。
常に下を向いて、ボールを拾っていると、「インプレーのボールに触れている」と思われる危険性もありますね?

私、下手くそですが、ボールに傷がついたら、同伴競技者の了承を得て、すぐにボールを取り換えます。
カートで跳ねたりすると、すぐにボールは、ささくれ立つ。
そうなると、パッティングでまっすぐ転がらない。
ボールは、常に「消耗品」だと割り切って、安くても良いから「新品」のボールを使うべきでしょう。
そういう意味では、「ロストボール」もお勧めできない。
ボールは、いわば「割りばし」と同じようなものです。
一回使えば、寿命を全うするものだし、他人が使ったものは使わない。
傷がついていたら怪我をする。
コンペの季節がやってきますが、「ボールを拾わない」のは、別段格好良いものではなくて、あるべき姿だと思います。
拾っている時ほど、誰かが見ているものですから。




会社概要

会社名
(有)アムネット
カナ
アムネット
免許番号
大阪府知事免許(5)0048126
代表者
西岡 祥富
所在地
5300041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−18天三角ビル2階
TEL
代表:06-6355-7077
FAX
代表:06-6355-7088
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
年末年始・夏期・ゴールデンウィーク
最寄駅
大阪環状線天満
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ