2015/08/31 10:14:27

安全な場所で騒ぐ人々

火災保険に入っても「地震保険」に入らない人、多いでしょう。
自家用車を持っている人だったら、ほぼ確実に任意保険に入る。
どちらも「あってはいけない」ことですし、避けたいことですね?
ところが地震に会うより交通事故に遭う可能性の方が高いことを確率的に知っているからこそ、任意保険に加入する。
「話せば分かる」問題でもないからでしょう。


「戦争反対」に異を唱える人はいない。
そんなことは、当たり前です。
昨日は近くの公園で何かの集まりがあったようですが、安全な場所で騒いで「すわ有事」の時に、相手が話し合いに応じてくれると思うのは余りにもナイーブで楽観的と言わざるを得ない。


世の中、道の端っこを歩いていても、わざわざ肩をぶつけ因縁を付けてお金を巻き上げようとするクズが少なからずいる訳で、国家も同様です。
自国の利益のためには、平気でウソをつき実力を行使する。
それぞれの国情があり、考え方や常識があるからでしょう。


なので「日本が起こす気」などさらさらなくても、現実に問題が発生した時のために「決めておく」ことって重要だと思いますね。
その後に及んで議会で議論しても間に合わない。

「話せば分かる」と思うのは、自分勝手な考え方だと思いますね。
自分が話したくても、相手は違う。
まあまあ、となだめている間に殴られるか刺されるリスクを考慮しない。
安全な場所で騒いでいるだけの人々には、分からないのでしょう。





2015/08/30 9:16:12

パスタの「鬼」

ランチタイムには、普通お店に私しかいないので「店食」になりますね。
もちろん、昼休みのお客様に備えて。
食べに出て、折角のチャンスを逃すのは残念ですから。


ほぼ「毎日パスタ」なんですが、好きなので苦にならない。
というか、幸せを感じます。
生卵を割ってみたり、イカエビ・ウインナーなんかをトッピングしたりして、ただただパスタソースをかけて終わりということにはなりません。

それでも不動産業の前にやっていた「携帯電話店」よりましですね。
こちらもランチタイムは私一人だったので「インスタントラーメンの立ち食い」でしたが、不動産業よりは来客数が多いので、食べ始めてすぐ「接客」で麺が伸び伸びということもしばしばでした。


まぁもともな「外食ランチ」は、月に1度ぐらいでしょうか?
昼休みにきっちり1時間休んだこともありません。
が、お客様待ち時間は休みと同じようなもんですから、自慢にはならない。
個人での営業の方々は、業種を問わず同じようなものでしょう。


お弁当の方、外食の方、それぞれ楽しみがあるのでしょうけれど、私の場合は「パスタの鬼」で十分です。
一定期間で、メーカーから「新作」なんかも登場するから、こちらで工夫することなく「味の変化」を楽しめることも。

夜は、美味しいモノをお酒と一緒にゆっくりいただきたいので、朝昼はまぁお腹に入るだけで十分でしょう。
好きなモノを食べられるだけで、幸せ。





2015/08/28 18:05:22

美女と、たまには

まぁ、商店街の事業をやっているとタマには良いことも。
昨夜は「酒場放浪記」の反省会でした。


BSテレビで「吉田類の酒場放浪記」は、つとに有名ですね?
天神橋筋四番街では、数年前から空地に「デジタルサイネージ」を設置して「女酒場放浪記」と銘打って、商店街店舗の飲み歩き番組を放映しています。
お陰様で20店舗弱に参加いただいているのですが、出演して下さるのは北区菅北地域の各種団体役員のヤングママの皆さん。
そして商店街組合員のヤングママです。


https://www.youtube.com/watch?v=3PVYJVtqIYU
こん
な感じです。


毎年「春夏バージョン」と「秋冬バージョン」を撮影しているのですけれど、今回は春夏バージョンの反省会。
皆さん地域役員さんですから、天神祭りと盆踊りが終わらないことには、なかなか夜間に出てきていただくことができません。


私は「撮影」と「編集」を全てやっているので、1週間以上に亘って連日2〜3店舗を取材します。
商店街は「出務費」なんぞ1円も出ない完全無料奉仕。


それでも、一緒に地域活動をやっているヤングママの皆さんとご一緒できるのは大変新鮮で楽しみ。
働いたからこそ、ですね? 皆さんお疲れ様でした。






会社概要

会社名
(有)アムネット
カナ
アムネット
免許番号
大阪府知事免許(5)48126
代表者
西岡 祥富
所在地
5300041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−18天三角ビル2階
TEL
代表:06-6355-7077
FAX
代表:06-6355-7088
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
年末年始・夏期・ゴールデンウィーク
最寄駅
大阪環状線天満
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ