2021/11/27 9:05:17
嫁がゴミ箱の袋を替えてくれる話
夫婦別室です。
私の部屋にも、当然「ゴミ箱」があり、レジ袋を突っ込んであるのですけれど、ゴミの日に袋をゴミに出して帰宅すると、必ず家内が新しい袋を入れてくれてある。
どこのご家庭も同じでしょうか?
別に、頼んでもいないのに、、、、
いつもありがとう。
2021/11/26 10:12:38
アマゾンで領収書を表示できない場合
2021/11/24 13:23:38
敗戦処理ならぬ、配線処理、、、、
まぁ、久しぶりにパソコンを変えると、たいていひどい目にあいます。
今回は、電子メールの受信データを移行できなかったから、旧マシンをしばらく生かしておいて、見比べないといけません、、、
そして、何より毎日使用するオフィスソフトですけれど、別にマクロとか使わないから「中華製」のキングソフトを使い続けて来ました。
ダウンロードするタイプのオフィスソフトを購入し、プロダクトIDを入れたら、一度は起動したけれど、ほかのソフトを入れて再起動したら、受け付けなくなりました。
もともと「中華製」は信用してないけれど、これはひどい、、、、
ソフト的な不具合は、モニタに表示される文字の大きさが、やけに小さくなったり、以前は見えていたボタン類が、行方不明になったりと、PCあるあるは当たり前として、配線の処理が邪魔くさいですね。
難易度は、最低ランクですが、とりあえず多少はキレイにしないと、客席から丸見えなので、恰好がつきません。
私のマシンは、スピーカーもキーボードもマウスもファクスもUSBを使うので、USBハブが必需品なのですが、今回も慌てて注文したため、通常のUSBでないと刺さらないのに、USBタイプCの品物をクリックしてしまった、、、
一応、ビフォーアフターなんですが、もうちょっとキレイにしないといけません。
お問い合せ