2022/12/31 9:41:29

ワンタンメン=5個298円

今は、ほとんど「生めん」しかラーメンではいただかないのですけれど、過去「エースコックのワンタンメン」が大好きだったので、家内が特売で「5個298円」のワンタンメンを買ってくれました。


この頃は、普通に「5個498円」とかで売ってますから、まぁ安い。


不動産業は「価格転嫁困難業種」の代表格でしょう。
仕事の内容は、細かく多岐に渡るけれど、手数料設定は大雑把ですね?
賃貸居住用なら、1か月か半月かゼロしかない。
「手数料4分の1か月」とか謳っておられる業者さんを知らないですから。


なので、電気やガスが上がろうが、案内用の車のガソリンが上がろうが、仲介手数料の値上げはできないし、もともとチェーン店系は「エアコンクリーニング」に殺虫消毒に鍵交換に保険にと、ありとあらゆる手数料を取っているから、今後何かの名目を作って、収入に結び付けるのはむつかしい。


なので、私のところみたいな「超零細業者」は、節約しかない。


おかずの品目を減らすか、最悪食事の回数を減らす。
節電節水などは当たり前ですが、入ってくる分より出費を少なくすることが、別に不景気やインフレでなくても、生活の基本ですから、今回のような値上げラッシュに限らず、子供が増えたとか、親が入院したとか、出費が減る要素はないが、増える要素はそこらじゅうに転がっている。


カップラーメンが、120円とかで嘆息している人は、幸せですね。
私なんど、ワンタンメン1食50円台ですから、、、






2022/12/30 17:32:48

歳末防犯パトロールに行ってきます

担当日なので、今日は21時から歳末防犯パトロールに行ってきます。


先日は、堺で不幸な事件がありました。
夜なので、やっぱり危険が伴います。
巡回するのは、天満&裏天満ですから、飲んでる人も多い。


管轄の警察署長からは「トラブルに介入せず、110番してください」と言われていますが、地元の防犯委員30名弱のうち、身長175センチ以上で格闘技経験者は、私ともう一人だけ、、、


あとは、頭が白いか光っている、身長160センチあるなしの70代から80代の爺さんばっかりなので、まぁ「名誉職」ではありますね。
とてもとても、中高生さえ制圧するのは無理。
二人三人がかりでも、まぁ無理だと思いますね。


とはいえ。
天満・裏天満で飲み歩く若者は、暴力的な人見ないですね。
防犯委員の制服や制帽が「警察官」を思わせるからかもしれませんが、皆さん酔った勢いで「敬礼」したり「ご苦労さんですっ」とか言ってくれることも。


とにかく、今日明日ケガをしたら、何にもならないので、慎重にパトロールして、年末の義務を果たすことにしましょう。






2022/12/29 14:42:43

どうやっても、ネットにつながらない、、、

この暮れの面倒くさい時に、まず「ウインドウズ10」のOSが逝った。
直前に、マウスの軌跡が結構残ったり、動かなくなったりの兆候があったし、普通にYouTubeのトップ画面を見ているだけなのに「ウイルスの脅威をどうこう」と表示が出ていたので、感染が原因かもしれません。


とにかく、その後再起動をかけても「ブルースクリーン」の繰り返し。
延々と「自動的に再起動します」という画面から再起動。
途中で電源ボタンを押して、シャットダウンし起動しても一緒。


これでは、私のレベルでは回復不能ですね。
レジストリを変に触って取り返しがつかないようになるぐらいならということで、再インストールに踏み切りました。
でも、、、途中促されても「ネットにつながらない」


ケーブルを変えても、ルータの差込口を変えてもダメ。
家内用の、もう一台は、普通にネット接続できるので、ルータの差込口をよく見てみると、私のマシンのランの差込口付近にある「緑とオレンジのランプ」のうち、ルータ側もPC側もオレンジが消灯。


これは、ソフトやケーブルの問題じゃないですね。
アダプタの問題。
空きスロットに新しく取り付けても良いのですが、何しろ時間優先ですから、ヨドバシへ走って「LAN&USB変換ケーブル」を調達してきました。


これでダメなら、もう来年ですね。
というわけで、なんとかネットにも接続できて、USBなので速度が心配だったけれど、USB3.0を使うので、それほど遅くは感じませんでした。


これからは、初期化されたに各種ソフトのインストール。
バックアップする暇なかったので、メールとファクスのデータは仕方ない。








会社概要

会社名
(有)アムネット
カナ
アムネット
免許番号
大阪府知事免許(5)48126
代表者
西岡 祥富
所在地
5300041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−18天三角ビル2階
TEL
代表:06-6355-7077
FAX
代表:06-6355-7088
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
年末年始・夏期・ゴールデンウィーク
最寄駅
大阪環状線天満
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ