ゾンビ不動産会社の倒産、、、
いわゆる「ゾンビ企業」というのは、万年赤字体質なのに、借入等で生きながらえている会社を指すのが一般的ですね。
世の中の零細企業の9割以上が「赤字経営」だと言われる。
当社も、例にもれず赤字企業です。
加えて、うちの場合は夫婦だけなので、従業員を抱えておられる会社さんとは、社会的責任の重さが全く違う。
社員を雇っておられるところは、尊敬に値すると言ってよいでしょう。
事程左様に、「給料を支払う」というのは、大変なことですから。
で、「ゾンビ企業」がなくなるとどうなるか?
今の時代は、人手不足らしいので、そこに勤めておられた社員の方が、新しい就職先を見つけるのは、従前ほど難しいことではないかもしれません。
給与水準が劣るかもしれないが、企業年金に加入していたりして、長い目で見たら「目先の手取り」より、生涯的な収入は増えるかもしれないですね。
そういう所に、再就職できればの話ですが、、、
元々「零細企業」というのは、労働力の受け皿なので、「ゾンビ企業」が潰れると、そこの経営者。経営者家族、従業員の勤め先が消失するから、どこかに受け入れてもらう必要ありますね。
なので、給料を支払う体力がある以上、「ゾンビ企業」といえども十分な存在価値があると、自分では思っています。
熱でパソコンが壊れる前に
自宅兼用ならいざ知らず、別に店舗や事務所を構えている場合、エアコンを24時間つけっぱなしというワケには行かないでしょう。
昔は、よくパソコンが「熱暴走」しました。
今でこそ自動車みたいに、水冷とかのパソコンがありますが、高性能になればなるほど、発熱の量も多くなるようですね。
で、今年の夏のような異常な高気温でパソコンが不調になる前に、やっておく、あるいは軌道が遅いとか、不調の兆候を感じたらやることがありますね。
YouTubeなどで、「パソコン メンテナンス」とか「パソコン 復旧」とかで検索すると出てきますが、コマンドプロンプトから、スキャンや自動修復する方法。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
などが有名かつ手軽。
簡単で安心、短時間なので、お勧めの方法です。
文字ベースでは分かりづらいので、前出のYouTubeの動画を見て、なるべく早く試していただきたいし、週一が無理でも月一で実行すると、よりパソコンが快調になるでしょう。
何といっても、デフォルトで無料でついてくる機能ですから。
お勧め。
気温が高すぎて、しばらく休業、、、、
賃貸居住用「あるある」。
真夏の案内、ドアを開けたら熱気で倒れそう。
お客様も、じっくり見学できないですね。
数日締め切った部屋を案内する方もしんどいし、お客様もしんどい。
この時期、早めに行って「空気を入れ替える」ことぐらい皆考えますが、お客様が早く着いたとか、鍵が現地にないとか、部屋を冷やすのが難しいことも。
弊社は「賃貸居住用仲介」をやめたので、この夏は心配なし。
最高気温35度を超えると、自分も客も危険なので、しばらく休業。
別に「余裕がある」のではなく、体調不良になりたくないし、死にたくない。
今日は、不動産無料相談で咲洲のWTCに行ってきたのですが、日ごろは「コスモスクエア駅」から歩くけれど、埋め立て地で街路樹もなければ、駅からの道中日陰がない。
クルマしか手段がありません。
で、2時間止めるとサウナですね。
外気が40度近いですから、、、
お問い合せ