2022/08/06 9:43:40
税金を払いたい、、、
ウソや冗談ではなく、表題通り「税金」を払いたいですね。
管理物件を、地元の大手さんが借りてくださって「子ども食堂」を運営されるのですが、同業の方が「慈善と言っても、経費で落とせるやん」と。
利益から税金を支払うのがイヤなあまりに、必要性のない備品なんかをせっせと購入される方もおられますが、おんなじ発想ですね。
でも、「子ども食堂」に多大な費用をかけずに、そのまま申告して税金を納めたら、それだけ手元の資金が手厚くなる。
100万円から税金30万円払っても70万円残るが、100万円使ってしまうと、確かに税金ゼロかもしれないけれど、手元に残るお金もゼロですね。
脱サラ開業して20年余りですが、赤字の年度が結構ありました。
幸い会社員時代はそれなりの給料を貰っていたので、赤字は貯金から補填。
設立して数年しか経っていない赤字零細会社に、運転資金を貸してくれる金融機関などないから、仕方なかったですね。
少々の黒字は、繰欠で消せるけれども、手元に資金は残らず、相変わらず「欠損金」が積み上げられているまま。
事業者としては、恥ずかしい限りですけれど、事実なので仕方ない。
なんとか「黒字」を出して、できることなら法人所得税を支払い、手元に現預金を残したいと、切実に思います。
毎年黒字で、税金に頭を痛めておられる経営者さんが羨ましいですが、「経費で落とす節税」には、全く関心ないですね。
コロナでなくても、いつ何があるか?分からない。
だからこそ、少々の税金を払っても、手元を厚くしたいのですが、まだまだ道は遠いようです。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ