2025/03/20 9:12:37
お部屋「計測」のお手伝いは?
お客さんが、契約前後に「お部屋のサイズを測りたい」は、よくあること。
ウチでは、コンベックスの他にクリップボードと筆記用具、モノクロ図面をご用意するのですが、こちらが元付の場合でも客付でも、同じ準備をします。
一応「不動産業者」ですから、レーザータイプの距離計は欲しい。
いつまでも「巻き尺」では、仕方ないですからね。
そして、用意するモノクロ図面ですけれど、私の所では間取り図を「Word」で作っていて、和室・洋室にドアやら便器その他のパーツを事前に作っておいて、それらを組み合わせて2DKとか3LDKなどに仕上げます。
お客さんのためのモノクロ図面は、作ってある図面を「塗りつぶしなし」にするだけで出来るので、ほぼ手間なしですね。
相手さんは一般人ですから、巻き尺だけ準備というのは、片手落ちかと。
まぁ、その程度のことでも、他とは差別化できる。
知る限り、レインズ資料ではなく、自作で採寸用の図面をお客さんのために用意する業者さん、今までゼロでしたから。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ