2013/11/25 10:03:30

スマホ活用の前にすること

お店が商店街に面しているので、通行人が良く見える。
電車通勤の方なら、車内の様子が良く見えるでしょう。
「異様」ですね?
一様に、みなさん「スマホ」と睨めっこ。
時代が時代なので、仕方ないのか?
スマホを使いこなす前に、さて「どこで使うのか?」が問題でしょう。

電車内だったら、仕方ない面もある。
私はスマホではなく、ウィルコムの「電話だけ」ですが、代わりに7インチのタブレットPCを持っていて、泉佐野とか三重県とか長く乗車する時には、タブレットで読書します。
若者だったら、ゲームの人も多いでしょう。
まあ、「座って使う」分には、問題ないかもしれませんが、個人的には活字は外で読んでも良いが、ゲームは「個人的な空間=自室内とか」でやるものだと思っています。 きっと頭が固いのでしょう。

不動産業で「スマホ」を使う場合、「行先の地図」「時刻表」「カメラ機能」「メモ機能」「登記情報取得」「アラーム」など、限られている。
要するに、パソコンでできることを、「アウトドアでやる」だけのことですからね。 そんな「活用」よりも「使えるソフト」の持ち寄りの方が、格段に実用的であると、私は思いますね。

パソコンでもそうですが、「パソコンが使える」というのは、特定のソフトが使えるというのと、同義です。
ネットを見たり、メールしたり、文書や資料を作成するのは、ほとんど誰でもできることですが、撮ってきた画像をムービーメーカーで編集するとかになってくると、話が替わる。 使うソフトが違うからですね。
「予定表」にしても、パソコンの中より頭の中の方が良い。
メモは、電源が切れる心配のあるスマホより紙とボールペンでしょう。
その程度のものでしかない。




コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(有)アムネット
カナ
アムネット
免許番号
大阪府知事免許(5)0048126
代表者
西岡 祥富
所在地
5300041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−18天三角ビル2階
TEL
代表:06-6355-7077
FAX
代表:06-6355-7088
営業時間
10:00〜19:00
定休日
毎週火曜日
年末年始・夏期・ゴールデンウィーク
最寄駅
大阪環状線天満
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ