2025/06/15 15:33:45
『ミックスモダン』
これは映画のタイトル。
罪を犯した者が少年院を出て人生をやり直したい、と思う時に親代わりとなり住むところや仕事を提供する会社経営者とのかかわりを描いた作品。
話の内容は地味。
だけど気づきがたくさんある。
それぞれに感想は違うはず。
ベルリン国際映画祭パノラマ部門に選出された話題作。
機会があれば是非観ていただきたい。
2025/05/23 14:20:27
「なんか素敵」と思わずパチリ
旅の途中で見つけた花巻駅の駅名標
虹がかかっていてステキ。
写真を撮った後東北線盛岡行きの車内で調べてみたら、
釜石線の釜石〜花巻間の24駅設置されている駅名標が宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に由来したものだそう。
後23枚ものステキな駅標が釜石線にあることになる。
それぞれの駅にはエスペラント語の愛称があり24駅を横に並べると連続した1枚の絵になるらしい。
なんとも凝ってるね!
2025/04/01 15:22:59
経験は宝(中学校の吹奏楽)
3月末に信太中学校の吹奏楽部の定期演奏会に行った。
途中に休憩をはさみ約1時間半の演奏会。
音楽もさることもながら、ハツラツと演奏する36人と指揮をする顧問の先生が体育館で輝いていた。
パンフレットには1年間で30か所以上での演奏の歩みが載っている。「がんばっているなぁ」
3年生はこの日で引退。
地域にステキな音楽を届けてくれてありがとう。
吹奏楽部での経験は宝ですね。