2019/11/20 16:37:52
パン宅配チーム
昨日、南大阪ではあちらこちらでマンションを建てられたり、土地開発もされている住宅会社の方が、和泉市担当になったので、とご挨拶に来られた。
その際に自社で作っているパンを持ってこられた。
そのパンは、自社の家を買って頂いたお客様に年1回、ご挨拶に回るときに持っていくパンだそうで、出来立てほやほや。
売りっぱなし、建てっぱなしにならないように、
『パン宅配チーム』があるらしい。
アフターフォローのあり方についていい勉強をさせて頂いた気がした。
コメント一覧
No.15417 九ちゃん不動産さんのコメント 2019/11/29 9:39:18
マサさんへ
私もビックリです。
色々な種類のパンをいただきましたが全部美味しかったです!
No.15415 マサさんのコメント 2019/11/28 19:49:39
本日、三線の欄にコメントさせて頂きました。
三線弾きのマサです。
このトピック見てビックリ!
この会社、まさに僕の勤める○ジ住宅じゃないですか!
ご縁ですね😀
2019/11/15 16:57:44
大輪の菊
図
気になる物件を見るために歩いていたら、目の片隅に菊の花が見えたので帰りによってみた。
最近ではあまり見かけなくなった背の高い大輪の菊が並べてある。
何枚もの花びらに包まれている大ぶりの菊に圧倒されながら思わず感じたことは、
『秋』のかたまり。
有無を言わせない存在感がある。
帰りがけにはそこのご主人が、
「見てくれてありがとう」と菊を3本切って渡してくださった。
さっそく花瓶にさしてキッチンの出窓に飾ると、
一気に華やぎ季節感たっぷりの空間に変身した。
2019/11/12 10:08:34
docomoショップのイイネがいいね!
docomoショップのカウンターに座ると花瓶に入った造花が目に付き、
『スタッフの対応に満足いただけたら花を渡してください』と書いてある。
接客向上に工夫しているなぁと感心し、帰り際にその花を渡すと、嬉しそうに受け取ってくれた。
何気ないことだけど、もらった方は評価されたことになり仕事のやりがいを感じるに違いない。
いい取り組みだ!いいね!