2017/09/15 9:55:58
建築基準法が変わるよ !
地球のマグマ、マントルの活動エネルギーがたまると
各プレートが動きだし、地震が起きだす。
もう、その時期に来ていいるとその筋の専門家は指摘警鐘をならす。
で、
今後以前にもまして大きな地震が来ると一般の個人住宅は大変な被害を被る。
そこで、新な動きとして東京オリンピック後には、
新建築基準法ができるという。
地震の被害では、振動等の上下間の動きにより柱等が抜け落ちた
被害が出た写真を見たことがございます。
ですから、
私の個人意見としてアンカーボルトは丸棒鉄筋の鋼材ではなく
異形鉄筋によりコンクリートとアンカーボルトの摩擦抵抗を増やすと
よりよいと思います。
さらには基礎と土台を繋ぐ要には肉厚の金具固定で抑え込まないと
やはり抜け落ちる。
東京オリンピック後の新建築基準法はより安全安心の改正になることを
願います。
国民の数を増やすことも大切ですが、減らさないようするのも大事だ。
お問い合せ