2018/09/30 12:03:31
薄日が差してきた。
台風の影響でいろいろなところに支障が出てきていますが、
今、横浜市緑区鴨居当たりでは、薄日が差しだしてきた。
やっぱり、気分はお天気の方が心も晴れるでしょう。
そんな、気分爽やかな時には、
この曲を聴くとより心が和みます。
それは、
AND I LOVE HER
* * BY TERESA BRIGHT
2018/09/29 10:25:18
しよう ⁉
投資用不動産物件等をお持ち方々、
時間が経てば新築で未入居でもクロス等が自然に焼けてくるので、
やっぱり時間が経つと未入居でも傷みだす。
そうなると
専門の内装会社に発注をかけますが、
その際にそ業者が発注に顧客のの要望をメモ等に記入しないと
当初の仕様と変わってしまいます。
ですから、見積書がでたら内容明細を見ましょう。
ないと、困ってしまいますね。
2018/09/28 17:41:51
インスペくション !
インスペクションとは、住宅等の建物状況診断のことですが、
これをやっておくと購入者はその傷み具合等がわかり
購入するかどうかの判断指標となりますね。
そこで、できればその診断は売主側のインスペクションではなく
買主側のインスペクション(建物診断)をしたほうがいいかもしれません。
費用の点はかかりますが、
自分側だと買主側の検査業者ですとより安心できます。
と言うのは、いつもお得意様からお仕事いただくケースでは
その内容判断の匙加減はやはり人間ですから
売主側立場にたった方に目が向いてしまうこともあるのではないか?
* おまけっ
今日建物ではございませんが、
安全安心の為に自身のインスペクションを行ってきた。
そうです、人間ドックです。
車検よりは安いので年1回行うようにしています。
建物も自身の健康も両方命にかかわることですか
やはり、皆様にお勧めします。
あの時やっておけばよかったとのことが出ないよう願う。
お問い合せ