11/28日 やはり本場で味わう!
日本の食事を毎日食べ続けていてもそれに飽きることもあります?
自分は日本食が好きなのでそういうことはないのですが、
某国では油を主とした食事では、
そこの住民でもたまにあっさりした食事を求めるでしょう。
あなたは和食中華料理どちらになります?
11/27日 やっぱり早め早めの対策を必要。
今や建築ブームで日本のどこもかしこも建設ラッシュになっている。
ですから建築会社はその中でより利幅が取れる工事を選択し
仕事をするようになった。
これは、経済成長が失われた20年ともいわれているなかで
歯を食い縛り生き抜いてきた建築業者の実際のご意見だつた。
だから今その元を取り返す絶好のチャンスととらえているのです。
このブームはオリンピックまでと思われます?
ならば、その後に建築依頼をした方が安上がりになると思うのは
残念ながら、そのあとには多分ならないであろう。
その節目ごにはまた新な耐震強度を高める建築基準法ができるようだし
早急にメンテナンスをしないといけない状態があっちこっちで起きている由。
ですから、いつ来るかわからない災害に対して安全安心の為に
早めの行動を起こしましょうね。
お金は大事ですが、自分の命はもっと大切でしょう!
11/26日 同じ値段ならどちらを選択?
お買い物ではどんなものをお買い求めす?
そりゃ、安くていい商品を買いたいですよね。
不動産に限ってはいいものを安く買おうと思うのは、
かなり、難しいというよりも至難の業だ。
なぜか、そんないいものならば最初に売却する時点で
そこに係わる不動産業者等が真っさっきに購入してしまうだろう。
何処の分野の職業でも、
その商品を安く買うことが大きな利益を出せることになるからです。
で、もしその業者が買わなければ分譲業が二番手に控えているのです。
ですから一般購入者ではそのおはちがほぼ廻ってきません。
だとしたら、同じ坪単価が同じならどこにするの?
今、某国と日本の某所の比較では、
マンション専有単価800万円ならどちらにします!
某国に出店している日本不動産業者の支店長は、
やっぱりこちらでしょうと仰った。
自分も外国の現地を視察してそうだねと同意見だつた。
不動産は利回りの計数だけで判断するのは経理的は発想で
木を見て森をみないに等しいのではないか!
お問い合せ