2020/12/30 19:21:43

〜〜🌸🌸[♬〜ね〜こは炬燵で丸くなる、そして♬〜]🌸🌸〜〜

 明日で今年も終わりますね。


 北陸地方等では大雪で足の便が悪くなっているでしょうが、


車を使わないとお仕事がないとできない方は別でしょうがないのですが、


出来れば車での移動を避けるのが一番事故に遭わずにすむでしょう。


 この寒さが年末から正月にかけて大雪や寒波等がくると


コロナ禍でもあり自宅に籠り正月3日間3食食っちゃ寝〜していると


♬ 〜 「ね〜こは炬燵丸くなる」


だけでなく、 人も食い過ぎて寝ていると運動不足もあり


自宅で人間様の体も丸くなる。


 して、どうかしら ? 


丸くなったお話は如何ですか !


 


来年は丸い 五円 もとい 丸いお金もとい お札に御縁がありますように !



では、ごえん ( ご 免 ) 仕る。





2020/12/29 8:06:01

〜 〜 🌸🌸🌸 「で、もういっぱい !」 🌸🌸🌸 〜 〜

 これから寒さと大雪等に見舞われてしまう北陸等では交通渋滞が


予想される。


 コロナ禍で移動手段が車で移動が多くなるので


それで移動される方々はご注意。


その足には必ずチーエンを持参しないと


いくら雪に強いスノータイヤでは無理だ。


そしたトランクにはスコップとできれればカマス(藁で編んだ袋)を


入れて置くと危機から脱出できる。


これらを併用するとよりグリップは増大しますね。


室内に閉じこもり移動すると一日3食をとるので、


当然運動不足で血液内がどろどろになってしまうので、


水分補給が必要。


特に、



寝る前に血液がどろどろに固まらないようにコップ1杯のお水を飲むと


脳疾患の病気から遠ざかるのです。


 脳梗塞等にならない事前の対策をお勧めします。


🌸 おまけっ !


そして、山を登る登山家たちが必ず携行するあの食品も


備えておくとより安全度は増しますのでお勧めします。






2020/12/28 7:35:50

〜 〜 🌸🌸🌸「雨が降ったら傘を差す!」🌸🌸🌸 〜 〜

  これをすることは、自然な事ですが現実にそれに則して動ける人は


今年全世界を振り返えるといったいどこの誰だろうか ?


世界に雨ではないけれどもどしゃ降りと言うよりも


豪雨のコロナ禍では俊敏に動いた3人


を上げるならば、個人意見ですがこの人達になる。


FRB の議長 パウエル氏、


ドイツの首相 メルケル氏 、


そして 台湾の際 英文 氏 があげられる。


この理由は人命をそれぞれの対策により


国や企業さらに人々の命等を最小限の被害で


抑え込んだことは皆様よくご存じでしょう。


「雨が降れば自然と傘を差す」は、素直な心がないとできない。


 このタイトル名経営者といいわれた 


あの 松下電器を作られて世界的な企業にまで上り詰めた


社長 松下 幸之助 氏 のお言葉でした。


当然他にもいらっしゃいますね。








会社概要

会社名
ラ・キメラ(有)
カナ
ラキメラY.K
免許番号
神奈川県知事免許(5)23538
代表者
金刺 章平
所在地
2260003
神奈川県横浜市緑区鴨居5丁目26−5ニックハイム横浜鴨居504
TEL
代表:045-929-5677
FAX
代表:045-929-5680
営業時間
09:00〜19:00
定休日
不定休
最寄駅
横浜線鴨居
バス停名又は、中村橋バス2分停歩1分分
徒歩7分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ