2025/02/28 0:42:44

〜 〜 🌸🌸🌸「馬の前にぶら下げた人参」🌸🌸🌸 〜 〜


  今年と来年の開催地はここだ!


 なんの話かと言えば 此方の事ですよ 。


 毎年行われる全日本不動産協会の「全国大会」のお話です。


 今年は「大 阪」で恒例の10月では無くて暑い 暑い 9月上旬になります。


何故か それは 大阪万博開催に日時を合わせて来たからで


通常ならば10月に開催されるのですが !


 今から ちい〜 と 気がおもいなぁ〜 。


 そして


 来年の開催地は 「恐 竜」で人気を博している県で


ここの某大学では新たに恐竜科が新設されて大学受験生の倍率は数倍だと


ニュースで知った。


他に名物の 「水羊羹」だ。


あと歴史に興味があれば、「浅倉氏遺跡」が有名です。



 と言えば 目から鼻へ抜ける 其方ならば



もう 視野が広いお方故 お判りですね。


 ピンポン 大当たり、新幹線が開通し足の便がよくなった「福井県」です。


 歴史や古代の遺跡に興味があるので是非ともいってみたい。


 さらに地元には温泉がいっぱいあるで、


此方も知り会いから聞かせてもらったので 


得意の「仕 事」を少しさぼり


是非ともそこまで足をのばしてみるつもりだ。


 楽しみは 自分にとっては 馬の前にぶら下げた 「人参」だぁ〜 。


 と言うよりも、「温故知新」





2025/02/27 6:56:21

〜 〜 🌸🌸🌸「時代の変化に乗るのか?」🌸🌸🌸 〜 〜


 日々刻々全てが動きそれがあらゆる方面に変化させている。


今何処かのボンボンが起こしたアホが


この実態経済がついていけない


「希代の脳無」が起こした金融大津波で庶民の生活は大変だ


ましてやセーフティネットの方々は 日常生活に難渋しているのだ。


ですから、


全日本不動産協会のメンバーの一人が


ギャラが安すぎるので転職されてしまった。


 彼は仕事ができ人からも愛された方で


転職先でもうまくやっていけるであろう。


昔と変わり「軽石が沈み、重石が浮かぶ」時代


 建築のお施主様がゼネンコンを選ぶ時代は今はもう昔の話で


ゼネンコンがお施主様を選択する時になり申した。


孫請け業者がスーパーゼネンコンを選ぶのです。


昔とは時代が逆転してしまったのだ、


 「軽石が沈み 重石が浮かぶ時代」に入り 


時代は日々刻々経済状態等も変化してしまった。


 具体例は ・・・




又ね





2025/02/26 7:10:04

〜 〜 🌸🌸🌸 「シニアにお部屋を!」 🌸🌸🌸 〜 〜


 住宅困窮者から お部屋を借りたい方方が増えだしてきている。



今東北に住むおひとり様シニア90歳で横浜市緑区内で


 お部屋が必要となりましたので


 空き部屋で困っている方や不動産業者の方々



  もしおありならば 貸して ちょ 〜 !






会社概要

会社名
ラ・キメラ(有)
カナ
ラキメラY.K
免許番号
神奈川県知事免許(6)23538
代表者
金刺 章平
所在地
2260003
神奈川県横浜市緑区鴨居5丁目26−5ニックハイム横浜鴨居504
TEL
代表:045-929-5677
FAX
代表:045-929-5680
営業時間
09:00〜19:00
定休日
不定休
最寄駅
横浜線鴨居
バス停名又は、中村橋バス2分停歩1分分
徒歩7分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ