2023/03/18 7:50:48
〜 〜 🌸🌸🌸 「こうれい 行事 」 🌸🌸🌸 〜 〜
「こうれい ぎょうじ」「高齢行事」はシニアの行動パターンですが、
こちらの
「こうれい ぎょうじ」 「恒例行事」は、
上司から横浜に住む君だが1週間後に大阪に行ってくれたまえ !
受けた部下は ・・・・
顔の表情では愛想のいい笑顔ですが内心では 困ったと
サラリーマン時代ビルオーナーをしていた際に聞かせてくださった
某信託銀行の部長でした。
これまだ いい方かもしれません。
もう一つケースでは、
東京勤務の日本人の君だが1ヶ月後には「台湾へ転勤」してくれたまえ、
ですが言葉がしゃべれない。
そうね、大丈夫1ヶ月間 語学学校に会社経費で台湾語を学ばせます。
・・・・ !
僅か1ヶ月で日常会話ができるの〜 ?
これ現実の話で その会社は不動産会社に某上場会社。
泣く人、そして転勤等で動くと それに伴い
笑う人達 生業の不動産業者も
お仕事に繋がるので一緒に営業活動に動きまする。
これ毎年行われる こうれいぎょうじ 「好例行事」 「恒例行事」
🌸 〜 おまけっ !
で、海外の不動産視察で「台湾」に行った折に
そこの支店長に会って 苦労話等を聞かせてくださった。
当時まだ現地で自費で個人の語学レッスンを受けていると。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ