2025/01/11 22:16:59
〜 〜 🌸🌸🌸「あの日あの時あの場所」 🌸🌸🌸 〜 〜
♬ 〜
あの日 あの時 あの場所で ・・・・
♬ 〜
この曲は TVの ラブストーリーの主題歌です。
歌手 「小田 和正」 氏 が今も歌って大ヒットした歌です。
シニアになり 過去を振り向くと
このタイトルの様に「あの日 あの時 あの場所で」
が 思い返される。
父は若い頃 姉の嫁ぎ先の魚やで修行していたので、魚の三枚おろし等
魚のおつくりは何でもできた。
しめ鯖や金目の煮つけ等 格別の旨さで、よく作って食してもらった。
これがいつまでも続くと 勘違いして、その調理方法等を教えて貰わず
父が天国へ行ったあと、あの旨いしめ鯖等を食べたいなぁ〜
と思う事しばしばで
今は、もう時は過ぎ 料理を教わっていない自分では調理できない。
後悔先に立たず、
今シニアの方々で全部と迄は言いませんが
年金だけの収入では
このインフレでは当然苦しい生活を余技なくされているであろう、
若い頃頃から投資等をしていれば 収入は年金だけに頼らず
生活ができ 経済的には豊かな生活をされていることでしょう。
でも あの日 あの時のチャンスを逃し 今に至ると。
やぱり あれをしていれば 今楽しい生活ができていたかもしれませんね。
それも収益不動産があれば よかったのではないか ?
と悔やまれている方がいらっしゃるかもしれません。
昔から言われているように、
「チャンスの神様は前髪しかない」 ので
後から振り返ってみるとそれがわかるのです。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ