2021/01/28 9:08:55
令和2年路線価、7〜9月分を補正/国税庁
国税庁は26日、2020年7月1日に公表した「令和2年分の路線価(7〜9月分)」について、補正すると発表した。
令和2年1月以降7〜9月までの間に大阪市中央区の「心斎橋筋2丁目」、「宗右衛門町」「道頓堀1丁目」において、土地または土地の上に存する権利の路線価が時価を上回る(大幅な地価下落)状況が確認されたため、これらの地域について補正を実施する。
いずれも地価変動補正率は「0.96」。令和2年7〜9月に相続、遺贈または贈与により、これらの地域において土地等を取得した場合には、路線価に「地価変動補正率」を乗じた価額に基づき評価額を算出することになる。また、令和2年10〜12月分の路線価についても補正する可能性が高く、4月に公表するとしている。
消費税の減税も見込めない分、所得税・住民税・固定資産税・自動車税等の納める分くらいは減税するべきだろう!そのうち東日本震災後のように復興税名目の増税が来ることになる・・・
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ