太陽黄径180°昼と夜の時間が等しくなり、太陽が真東から昇り真西に沈む日です。『暦便覧』では「陰陽の中分なればなり」とあります。すべての点がきっちりと整うこの日に天界の運行の礼儀正しい美しさを感じます。天文学的には「秋分の日」が秋の始まりとなる季節の変わり目。秋は「冬至」の前日まで続きます。私たちの感覚でもようやく秋を実感できるようになってくる頃ではないでしょうか。正に「暑さ寒さも彼岸まで」のことばがあてはまります。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ