2020/01/19 12:13:25

馬が食べられないものの例!

馬が食べられないものについて?馬とのコミュニケーションの楽しみは、おやつをあげることです!


馬の健康を考えると、馬が食べられないものを知っておくことが大切やと思います!皆さんからのご要望もあり、久しぶりの馬コラムです。


【馬コラム:馬が食べていいもの&悪いもの】★馬が食べられないものは?★ 馬におやつをあげたくてニンジン以外の野菜や食べ物をあげたことがあります。実は、馬は野菜なら何でも食べられるわけではありません。実際馬は与えたら食べてしまうこともありますが、体に悪影響がある野菜、食べ物があるので、要注意です!


〔・キャベツ・ほうれん草・ブロッコリー・カリフラワー・ケール・ねぎ類・たまねぎ・ナス・アボカド・アスパラガス・じゃがいも・チョコレート他にも食べられないものは多数あります。〕→ 一例です。。。


意外と思うのは、キャベツではないでしょうか?キャベツは「アブラナ科」に属しており、どれくらい食べると影響が出るかは正直わかりませんが、腸にガスが発生してしまい、疝痛の原因となることがあるようです。その他、ブロッコリーもケールも「アブラナ科」です。


レタスはキャベツと似ていますが食べられます。「アブラナ科」ではなく「キク科」のようです。


※キク科の植物がすべて食べられるという意味ではないです。


アボカドの詳細はわかりませんが、有毒性だそうです。犬もアボカドで中毒を引き起こすので与えないほうがいいです。


りんごは与えても大丈夫なのですが、りんごや他の果物などにも種や芯があります。種や芯はいずれも有毒性がるので取り除いてから与えることです!


他にも「実」は食べられても「葉」が食べられないものもあります。


チョコレートを与えてはダメというのは有名です。


どうですか?馬は人にとって当たり前の食べ物でも、体の害になる恐れがあります。ごく一部では、愛情のつもりで与えたものが馬が食べられないもので不調になってしまうということが起きてます。馬はもともと食べられるものと食べられないものを判断できるそうですが、人から与えられたものに関しては安心して食べてしうようです。


馬は体の構造上、食べたものを吐くことができません。


もしも、これは食べられるだろう?みたいな軽い気持ちで与えてしまうと取り返しのつかないことになってしまうかもしれません・・・


また、食べられるものでも与えすぎは要注意です!


普段から与えているもの以外のものは、基本的には与えないようにすることが1番いいです!


もし、それでも与えたい場合は必ず乗馬クラブのスタッフさんに確認するようにしましょう。


馬が健康でいられることが1番大切なことです。


やはり、、、亡くなるのは非常に悲しい思いをします。





2020/01/15 10:46:25

怪しげな雲のと関連との関連か?

全国各地で、飛行機雲の様な!?


一直線に伸びる3本の雲・・・


このくもが各地で見られてます。


雲と地震?もしくは活断層?何だかの影響がありそうです。


ここ名張市においても、年末に見ました。その次の日だったか青森県で震度5の地震があり、今回も南関東方面で震度4の地震・・・


地震の予知期間は、1/8〜1/14間で、地震発生の6日前の短期間で予測されたそうですが、やはり雲が出始めての状況と同じ期間です。


この雲が、毎日のように出てくると、いよいよ大地震が来るのかもしれません。


全国的に地震や噴火がイッキに起こりそうな予測がします。


日々の自然を観察しといた方が良いと思います。





2020/01/12 18:29:07

またですかー!

近鉄電車でまたまた人身事故です。


9日に大阪線八木〜五位堂間で・・・


今日は名古屋線18時頃、戸田〜蟹江間です。。。


1月で2件目、これから3月末までにどれだけの事故があるのでしょうか?


うかつに電車で行くと思わぬところで・・・


足止めくらうかもしれんなー


近頃、電車の利用が増えてるんでねー






会社概要

会社名
(有)エムズエステート
カナ
エムズエステートY.K
免許番号
三重県知事免許(6)2711
代表者
前川 伸二
所在地
5180774
三重県名張市希央台4番町53番地
TEL
代表:0595-62-2221
FAX
代表:0595-62-2225
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週水曜日、木曜日
年末年始 夏季
最寄駅
近鉄大阪線名張
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ