2022/10/20 9:40:47
何を信用して良いのやら???
近頃、、、怪しいメールが以前よりはるかに増えて来た。
特に目立つのは、税務署・年金・給付金関連・都市銀行・イオン・カード会社
・アマゾン・ETC・等々ネット登録できるところかな。。。
これらは全て装い詐欺集団からのメールだ。
特に税務署・・・国税局の装いと年金関連はひどいメールだ
素人が作ったのか外国人が作ったのかは分からないが下手な文章だ。
ある一文を抜粋してつなげてるだけなので分かりやす。
もしも、電話番号が記載されているのであれば、電話して確認!
最初から思い当たらないメールや怪しいメールは開かずに・・・
即削除がベスト!!
これからまだまだ物価の上昇や円安が進むようであれば、詐欺師はあの手この手で情報やお金を吸い上げられる方法を考えて来るだろと思う。
今の世の中デジタル化が進みすぎて何を信用して良いのやら分からない。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ